SUV 5008の新車
新車価格: 300〜362 万円 2013年2月25日発売〜2017年3月販売終了
中古車価格: 42〜198 万円 (29物件) 5008 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:5008 2013年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
Cielo | 2014年3月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
Cielo | 2013年2月25日 | ニューモデル | 3人 | |
Premium | 2013年2月25日 | ニューモデル | 1人 |
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.40 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.40 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.20 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.00 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.60 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.60 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「乗車人数:6〜7人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年4月15日 16:31 [815572-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
腰高で格好良くはないですね。 前から見ればクジラのようなシャチのような。
横からみれば、オデッセイアブソルのような
後姿はアイシスのような
【インテリア】
シエロなので、天井見ればいい気分です。
シトロエングランピカソに比べると旧態然としてます。
オーディオが2DINなので、拡張性があっていいです。
【エンジン性能】
4気筒1.6Lターボ 低速からトルクがあって非常に力強く乗り易いです。
ただ、最新の3気筒1.2Lターボが秀逸エンジンなので308がうらやましいです。
【走行性能】
国産はミニバンを「走るお座敷」と勘違いしてる節がある。
家族の命を守ってもらうにあたって、国産車は選択肢に入りませんでした。
多人数乗車の機会が多いミニバンこそ、安全性を追求していただきたい。
5008は高い操縦安定性を持っています。
国産ならオプションの「命を守る装置」は標準装備です。
【乗り心地】
フランス車の魅力はこれに尽きますね。
小型軽量のプジョーのような、まさに猫」!とまでは言いませんが
絶妙な粘り腰です。
前車 トゥーランのコツコツが辛くなってきたのは、自分の老化のせいでしょうが、
細かいギャップは全て足で吸収し。高速コーナーはロールせずオンザレールですり抜けていく。
生き物のような乗り心地です。
【燃費】
3月。街乗りで10〜11km/L 高速オンリーで15〜16km/L
ミシュランは経年化してゴムが硬くなるともう少し伸びるはず。
夏場クーラー入れるようになるとどれだけ悪化するか?
【価格】
値引き額が大きく。定価で下回る308SWより安く買えました。
オデッセイアブソルより安かった。
【総評】
プジョーらしからぬ電子ギミック満載なので、
マイナートラブルは覚悟の上での購入です。
残価ローンを組んでの購入ですが。「ローン完了時、下取り価格は間違いなく
ローン残価を下回ります。」と断言されました。
それでも、この乗り心地は極楽です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年3月4日 17:25 [692612-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
ミニバンとしてはデザインは良い方と思っています。
あまり売れていないので希少性があります。
【インテリア】
2列目がきちんと3人分のシートに分割されている点が国産ミニバンと比べると良いです。
十分に大人が3人横並びに座れます。
3列目シートは足下も十分にあり大人が座っても苦痛ではありません。
トゥーランではまったく足もとがなく乗り降りもかなり苦痛でした。
シートは固めですがホールドが良く、疲労を感じません。
【エンジン性能】
十分な動力性能と思います。
アイシン製ミッションも安心感があります。
小排気量ターボの特徴か、坂道を下る時まったくと言っていいほどエンジンブレーキは効きません。
【走行性能】
ミニバンらしい腰高な感じはなく路面をなめるような操縦性です。
ホイールベースが長いのにけっこうクイックなハンドリングです。
ブレーキがちょっとした踏力でもカックンと効くのはファミリーカーとしては気を使います。
【乗り心地】
ドイツ車風のやや固めな乗り心地ですが、常に車体がフラットに保たれていて疲れません。長距離には向いています。欧州車らしい乗り心地で満足しています。
【燃費】
ほとんど市街地で8km/L くらいです。ハイオクなのは痛いです。
【価格】
決算セールもありカーナビもつけて総支払い額が330万ほどでした。ほとんどの人はプジョーの値段を知らないので他人から値踏みをされにくい点も良いと思います。欧州車というだけで高く感じてくれそうで、なおさらコストパフォーマンス良好です。
【総評】
日本製ミニバンでは生活臭がただよっていて不満という方にぴったりです。
トゥーランでは狭すぎるがシャランやVクラスでは大きすぎるという方にもお勧めできます。
今のところトラブルなしです。
ヨーロッパでは20万台以上売れている車なのにどうして日本では売れないのか不思議です。
もちろんスライドドアだったらもっと良かったんですが。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
SUV 5008の中古車 (全2モデル/138物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
49〜518万円
-
46〜768万円
-
29〜450万円
-
35〜500万円
-
15〜330万円
-
28〜493万円
-
54〜298万円
-
214〜480万円
-
355〜557万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
