SUV 5008の新車
新車価格: 330 万円 2013年2月25日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 42〜198 万円 (19物件) 5008 2013年モデル Cieloの中古車を見る

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.40 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.40 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.20 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.00 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.60 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.60 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年6月22日 18:24 [729877-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
アルファロメオ147からの乗り換えです。
実家に帰った時に両親も一緒に乗れた方が便利かなという年頃になりミニバンを物色してました。
デビューした3月にネットで写真は見ていたのですが、興味はあったが、見に行くほどではありませんでした。
147の車検も近くなり、シトロエンピカソの中古を見に行った先のディーラーショールームに5008ちょうどおいてありました。後姿がどっしり感じ、チョット興味がわきました。実は私、308swのタレ尻がどうもニガテだったものでプジョーはないなとおもってたんですが(^_^)
で、店長から試乗しませんか!のお誘いがあり乗ってみたところ、ターボが効いてるからでしょうか、グンと上り坂もスムーズです。
幅が広いので、取り回しがキツイかとおもってましたが、とてものりやすい…
後方座席の家族にもパノラミックルーフがとても好評で、こりゃ休みの日が楽しみじゃわい!てなことで頑張って購入。
購入後の年間走行距離は以前の1.5倍です。
人と違うミニバンを求めるタイプの方には、一度ためしてもらいたいですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月15日 08:35 [707043-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
納車後2週間の感想です。
【エクステリア】
正直マイチェン後のほうがかっこいいですが、遠くからでも個性がある顔してます。
【インテリア】
ガラスルーフの開放感が最高です。ただ、フロントシートからの開放感はバイザー等の関係で思ったほどではありませんが。
インテリアでは何点か改善して欲しい点が・・・
1)ナビの画面角度がかなり寝ているので、太陽の角度により”全く”見えません。2DINタイプのナビを付けたのですが、1DINのインダッシュ型で画面を立てれるタイプにしたほうがいいです。ディーラーオプションは全部これにすべきです。2DINオンダッシュははっきり言って危険。
2)リアエンタオプションをつけると、前席のヘッドレストがモニタ内蔵タイプになりますが、その関係でヘッドレストが5cmほど前に出ます。つまり肩と頭に段差ができます。運転席の方はほとんど気になりませんが、助手席側はネッククッション入れてます。
3)前席のシートスライド調整のバー位置がかなり低いです。小柄な人が座席を上げると手がギリギリ届くレベル。もう少しバー位置を上げたほうが・・・。
【エンジン性能】
1.6Lとは思えない動力性能があります。多人数乗車では若干のターボラグ(?)を感じますが、発進直後以外はパワーも十分で滑らかです。
【走行性能】
前に進んでいる限りは、大きな車を運転している感覚は全くありません。必要十分以上な走行性能です。
【乗り心地】
乗り心地はいいです。路面からのショックも一発で吸収してくれますし、ピッチング等はほとんど気になりません。
【燃費】
高速でクルコンを使うと14-15km/L、街乗りで8-9km/L位です。
車体の大きさを考えるとこんなもんではないでしょうか。高速燃費は思ったより良かったです。
【価格】
マイチェン直後ということでかなりお安くして頂きました。
コミコミ300ちょいだったのでお得感は高いです。
【総評】
ミニバンは欲しいけど、他の人とは同じ車は嫌だという人におすすめです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2013年4月30日 12:43 [592332-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シエロはルーフレールとガラスルーフが標準装備 |
アルミホイールはプレミアムが16,シエロが17インチ |
ハッチバックを思わせるスポーティな運転席まわり |
![]() |
![]() |
![]() |
シエロはオプションでレザーシートも選択可能 |
2/3列目はホールド感にすぐれるセパレート式 |
156ps/24.5kgmを発生する1.6Lターボエンジン |
日本に正規輸入されるプジョーでは初のミニバン、5008に、千葉県木更津市で行われた試乗会で乗りました。PSAプジョー・シトロエン・グループのミニバンとしては、これまでシトロエンC4ピカソが存在していましたが、そのC4ピカソが本国でモデルチェンジを迎えたことから、5008が発売されたようです。
スタイリングは最近のプジョーとしては落ち着いています。ボディサイズは全長4530mm、全幅1840mm、全高1645mmで、ミニバンとしては背が低めです。ルーフを低く水平に伸ばし、前後のオーバーハングを切り詰めた姿は、背の高いワゴンという雰囲気です。
前席の着座位置は低めで、アナログメーターを前にしてセンターコンソール上にあるATセレクターを操作する運転席まわりは、ハッチバックに近い印象です。スポーティなブランドイメージをうまく表現しています。一段高く座る2/3列目はピカソと基本的に同じで、人数分のシートを独立させたタイプです。
広さもC4ピカソと同等で、2列目をいちばん後ろにスライドすると、身長170cmの自分ではヒザが背もたれに触れますが、少し前にセットすれば余裕で座れます。しかも前席はもちろん、2/3列目の座り心地は快適で、セパレート式だけあってホールド性も高く、長時間ドライブでも疲労を最小限に抑えてくれそうです。
1.6Lターボエンジンとトルコン式6速ATの組み合わせは、3008や508などでおなじみです。車両重量は上級車種のシエロで1600kgになりますが、1名乗車では加速に不満はなく、静かさや滑らかさも高水準でした。後者はトルコンATの利点が生きていると感じました。C4ピカソが使用していたシングルクラッチ方式の2ペダルMTより、多くのユーザーになじみやすいでしょう。
プラットフォームはC4ピカソと共通ながら、リアサスペンションにエアサスを用いたC4ピカソに対し、5008は油圧ブッシュを使うという違いがあります。乗り心地はやや固めながら、鋭いショックは絶妙にかわしてくれるという、プジョーらしいセッティングです。
特筆すべきはフットワークで、ステアリングのしっとりした手応え、抑えられたロール、信頼できる接地感などにより、ミニバンとしては積極的な走りも受け付けてくれます。輸入車らしく充実した安全装備を含めて考えれば、トヨタ・エスティマやホンダ・オデッセイと同等の300万円からという価格はお買い得ではないでしょうか。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
SUV 5008の中古車 (全2モデル/136物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
49〜528万円
-
46〜768万円
-
29〜450万円
-
39〜500万円
-
15〜330万円
-
44〜493万円
-
54〜330万円
-
218〜480万円
-
355〜557万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
