スマートビエラ TH-L42E60 [42インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

よく投稿するカテゴリ
2019年7月14日 18:39 [1242805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
画像A 本体裏側です。 |
2014年2月に新築し入居した際、表題のとおり新築でテレビ・エアコン・諸々をまとめて購入した中の妻用に購入した1台パナソニック『TH-L42E60』です。
<新築で家1軒分のお買い物>については、最初に書いたレビュー『LC-60W7』で概略ですが記載しているので重複している部分は、省きます。
事前に当時の価格.COMを参考にさせていただきリストアップして量販店数社にて「本体、取付工賃等、長期保証料込一括見積」をして総額が一番安いお店で買いました。
(興味が有れば下にリンクを貼っておきますからそちらを見てやってください。)
一括見積もりだとシャープほどではなかったですが、パナソニックも最初から価格.COMの最安値を下回っていました。
妻は、電化製品について自分が使用するものであればパナソニックを信望しております。
数年前に妻用にBDレコーダーを安さに惹かれて東芝製にして怒られたためこの時は、最初からパナソニックで妻用のBDレコーダーの追加を含めて選びました。
ちなみに画面サイズは、妻の希望で前の家で使用していた一番大きなサイズが37インチでそれ以上大きなサイズと言う事で42インチにしました。
以下は、購入当初に初期のセッティングをした私の感想とその後の妻の感想をまとめた項目別の評価です。
なお他製品の比較は、同時に購入した外5台のテレビやそれまでに使用していたテレビを念頭に置いています。
【デザイン】・・・5点
リストアップする前に妻のテレビとBDレコーダーそれと洗濯機だけは、事前に量販店で妻と一緒に見に行って製品を決めていました。
画像@のとおりシルバーの枠は、ホコリが目立たないと妙なところを気に入っており妻が満足しているので5点です。
【操作性】・・・4点
古い家の37インチや実家のテレビやBDレコーダーもパナソニックだったため操作には、迷わなかったようです。
少なくともテレビの操作で私に聞きに来たことは、無いので一応合格ラインとして4点です。
妻も私も基本マニュアルなんて用語調べくらしか利用しません。
直感的操作が出来れば基本合格です。
【画質】・・・3点
あまり妻の部屋で一緒にテレビを観ることはないです。
妻が私の部屋のSONYの55インチ『KDW-55W900A』の方が綺麗に見えると言いましたが、自分のテレビは自分なりに吟味したので当たり前です。
私の個人的な感想ですがシャープの『LC-60W7』の方が人の肌色がまだ自然に見えます。
パナソニックは、画面が明るすぎると感じることが有るので3点です。
【音質】・・・4点
このテレビには、外付けのサラウンドシステムを追加していません。
そのままの音で妻は、使用しています。
自分では、本体の音質が良いとは言えませんが、妻は不満を言わないため一応合格として4点です。
【応答性能】・・・3点
電源ONの起動は、速い方だと思います。
メニューやビデオ入力切替のテンポが遅いと妻が感想を漏らしたことがあるので3点です。
【機能性】・・・3点
スマートビエラの名称が付いているくらいなので様々な機能が付いているのだろうなと思います。
LANケーブルとも接続しています。
しかし妻は、BDレコーダー2台を接続しているだけで満足しています。
無評価とするべきでしょうが、dボタンによる番組の投票には使用しているようなので3点です。
【サイズ】・・・5点
画像@では判りにくいかもしれませんが、妻の部屋用に買ったテレビボードは、50インチまでは余裕で対応可能なのです。
今のところ妻は、大きさに不満を言わないため5点です。
不満ではないですが、入居当初BDレコーダー等を接続する際にこのテレビ42インチとしては結構重量があると思いました。
余談ですが、妻のテレビを42インチのこの機種に決めてから妻の部屋用のテレビボードを購入するに当たり将来も考慮して50インチ対応のテレビボードを購入しました。
家具は、電化製品のように事前リストアップして一括購入することが出来なかったため地元の家具店をニトリも含めて回りました。
家具も建築が始まってから家の間取り図を持って様々な家具を見に回りました。
家具購入に費やした時間の方が圧倒的に電化製品に費やした時間より長かったです。
ちなみに画像@に少し写っている妻のテレビボードと隣の本棚は、妻なりにコーディネートされてニトリで購入しました。
まさに「お値段以上」の機能的なテレビボードで満足しています。
【総評】・・・5点
さすがは、パナソニック主婦にも優しい操作性が一番だと思います。
それ以外の項目別評価考えれば3〜4点が妥当だと思いますが、自分専用のテレビを初めて持てて妻も喜んで不満なく使用しているため甘い評価ですが5点です。
- 比較製品
- シャープ > LED AQUOS LC-60W7 [60インチ]
- SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった18人
「スマートビエラ TH-L42E60 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月14日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月14日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月15日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月6日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月20日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月7日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月5日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月3日 05:25 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
