-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MX923
- FAX、コピー、原稿最大35枚の連続読み取りが可能なADF(自動原稿送り装置)を搭載したビジネス向けイA4ンクジェット複合機。
- A4普通紙が最大250枚給紙可能な「前面2段カセット給紙」を採用し、従来機種「MX893」の約1.7倍に増量している。
- 「特大容量の顔料ブラックインクタンク」に対応し、A4普通紙のモノクロ文書のインクコスト約2.6円を実現している。

よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2016年3月18日 12:25 [914714-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
・2014/01/25に購入→2014/12/18:紙つまり・罫線が曲がって印刷される→保証期間内でPrint Head・PurgeUnitを交換した。
その後無線Lanトラブル、印刷ずれ等発生して、都度電話応対で解決。
印刷回数15,000枚を過ぎた頃から顔料インク黒のノズルパターンの極一部分がこすれた状態から強力クリーニング・ヘッド位置調整を数回実施したが治らず→電話では有料修理(多分、Print Head交換か!)\14,400との事。
現在、複合機をどのメーカーのどの機種にするか検討中です。
・因みに、CDレーベル印刷・FAX機能付きの複合機は、これでまで3台使用。
1台目:Canon-MP830_2006/03/25、2台目:HP-Officejet Pro8600__2012/5/30、3台目:現有Canon-MX923_2014/12/18
1台目のCanon-MP830は、約6年間使用したが、この間に無料修理2回(1回はゴリ押しで無料)、毎年トラブル1〜2/年発生したため、Canonを諦め、HP社に切替したが2年目で印刷鮮明度が劣化したため、これも有償修理になるため、機種交換を余儀なくされた。HP社ではトラブルらしく問題が発生していないため、HP社に機種交換しようとしたところCDレーベル印刷機能機種が生産中止から、止む無く再度キャノンのMX923を購入した次第。
・このMX923を購入した際、何と2台共に電源から機械稼働しない初期トラブルに遭遇して、3台目にやっと現有機に辿り就いた次第です。初期トラブルに対してキャノンなる会社の幹部に数回に至り損害補償の交渉をしたが、無駄に終わった。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
- その他
参考になった3人
「PIXUS MX923」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月11日 07:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月26日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月24日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月20日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月21日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月15日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月4日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月29日 05:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月15日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月8日 06:42 |
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
