CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2
9600dpiのフィルムスキャンに対応したフラットベッドスキャナーのフラッグシップモデル
CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 07:53 [1279692-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
前バージョンと一緒ですね。軽くなったわけでもありません。
【読取速度】
これも前バージョンと変わった印象はありません。十分高速です。
【解像度】
通常スキャンしか使っていませんが、色合いが異なりました。
古い方は単に消耗しているだけかもしれませんが、新バージョンの方が私好みでした。(旧バージョンはカラーだと青白い感じ)
【機能性】
単純にスキャンを素早く綺麗にやれればよいので多機能を使っていません。
【ドライバ】
新ドライバの再インストールが面倒だったので旧バージョンのドライバでも動くかと思い試しましたが、明らかに色がおかしくなりました。一応、新旧では異なるものになっているようです。
【付属ソフト】
使用していません。
【サイズ】
最近の薄型と異なり、結構場所をとります。それでも読み取り速度のアドバンテージがありますので薄型を使う気にはなりません。
【総評】
旧バージョンの調子が悪くなったので新しいものを探しましたが、そもそもフラットヘッドスキャナー自体が売れないのか新しいモデルが長らく出ていません。仕方がなくこの新バージョンを購入しましたが、停滞しているのは困りものです。とりあえず旧バージョンより悪くなったところはないので幸いです。
参考になった0人
「CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 07:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月25日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月5日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月9日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月9日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月8日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月1日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月12日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月13日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月10日 21:54 |
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
