CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2
9600dpiのフィルムスキャンに対応したフラットベッドスキャナーのフラッグシップモデル
CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

よく投稿するカテゴリ
2018年4月5日 00:01 [1117882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 4 |
機能性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
サイズ | 3 |
漫画の読み取り専用のスキャナとして4年ほど利用しておりましたので、使用感などをレビューいたします。
(1台目3年、2台目1年半使用)
【読み取り速度】
600dpi設定の全画面スキャンでは、およそ18秒程度です。
これが1200dpi設定となると2分以上かかるため、あまり現実的ではありません。
スキャナはハード面で読み取り速度の限界があるため、革新的な技術の導入が無い限りは今後劇的に速度が向上することはないと思われます。
【解像度】
600dpi設定で保存した画像は、4K〜5Kモニタであれば、かなり紙に近い表現で表示可能です。
いずれ普及する8Kモニタ、10Kモニタのことを考えてもコミックは600dpi以上の解像度で保存するのが望ましいです。
【機能性】
スキャナのガラス台の端の部分は数mmがスキャンされません。細いアクリル板を置くなどして回避しましょう。
【付属ソフト】
ScanGearの初期設定は輪郭強調がオンとなっているので、必ずオフにしましょう。
輪郭強調は後からいくらでもかけられますが、スキャン時に輪郭強調された画像は元に戻せません。
画像を扱う仕事をしているCANONがこんな仕様を放置しているのは本当はあってはならないことです。
【製品品質】
1台目を3年、2台目を1年半使用しましたが、ガラス面の傷は発生していません。耐久性は文句なしです。
気にかかる点としては、2台目は納入時にスキャナ内部に細かなゴミが入っており、画像に写りんでいたため修理対応を取っていただきました。検品精度はやや難があるかもしれません。
【後継機への要望】
スキャナに使われる技術で伸びしろのある部分は殆どない(事実5年間変化がない)ため、あまり機能の向上は望めませんが、GTX-820で使われている2光源による紙質の影を飛ばす技術は非常に優れているため、特許的に問題がないのならCANON機にも積極的に導入して貰いたい所存です。
【おまけ・GTX-820との簡易比較】
[速度]
CS900FMKIIが有利。600dpiの全面スキャン速度は9000Fが約18秒、GTX-820が約22秒ほどです。
[スキャン品質]
CS9000FMKIIが有利。GTX-820は平行四辺形歪み、画像の縦方向への伸びが顕著に発生するため、必ず画像の補正が必要となります(9000Fに一切の平行四辺形歪みがないかというと、そうでもないです)
[特殊機能]
GTX-820の2光源による影低減機能は、紙質の悪い本をスキャンする場合に無くてはならない存在になっています。この機能がCANON機に搭載されない限り、GTX-820は手放せません。
[サポート品質]
保証期間内は発送料・修理費を完全に負担してくれ、サポートの反応も良いEPSONが優秀。CANONは修理対応の返答が全くこなかったりとやや雑です。
参考になった9人
「CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 07:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月25日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月5日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月9日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月9日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月8日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月1日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月12日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月13日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月10日 21:54 |
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
