2013年 3月20日 発売
NP-TR6
- こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
- 「汚れ」 「泡」 「食器量・乾燥」の各センサーで汚れ具合や種類・食器量・室温を検知し、自動的に節電・節水・時間短縮する「エコナビ」を備える。
- 加熱すすぎの温度を約80度の高温に設定可能。「標準コース」でも衛生の気になる食器やまな板などをさらに清潔に洗浄できる。

よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機(食洗機)
- 1件
- 0件
2013年4月15日 23:33 [588670-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 無評価 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
昔のよりは入らなくなりました
今の自宅に住んで15年。我が家では食洗機3代目です。
収納力に不満です。2005年製除菌ミスト付きからの買い替えです。若干扉を開けた時の高さが少し高くなったので、キッチンの吊り戸棚に当たる事に気付き、置き台の脚を短いものへ買い替えし置いています。置き台の下のスペースが狭くなり、洗剤容器やすぐに使えるキッチングッズが置けなくなるはめになり、我慢しようとおもいましたが・・・
●以前はスっと入っていた平皿が上段かごに当たりつっかえます。
●普通の食事に使う箸を立ててもつっかえます。韓国料理の長い箸でもないし・・・
●上段左側にガラスコップを沢山入れられたのに、それも高さが長いようで下段にしか入りません。
年数が経ち、同じようなサイズでも収納力が上がっていると期待していたんですが、全く正反対の結果になりました。購入はしたものの新製品なのにウキウキどころかガックリ!!
本当にマーケティングやモニターなどしたんでしょうか?
パナソニックばかり買っていますが食洗機のみなぜか当たりが悪く、
本体の継ぎ目から水漏れやノズルが回転せずに洗えていない、
あげく給水はしているのにすぐに排水し、いつまでたっても洗いが始まらない・・・
パナソニック食洗機独占市場は消費者にはキツイですね。選択の余地がないです。
運転時の騒音などはほんの少し小さくなった気がしますが、あまり変わらないような・・なので無評価です。
- 使用人数
- 4人
- 頻度
- 毎日
参考になった13人
「NP-TR6」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月10日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月26日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月12日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月29日 09:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月14日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月13日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月5日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月25日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月7日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月28日 19:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(食器洗い機(食洗機))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
