URoad-Aero [ホワイト]

約1000時間の連続待機時間を実現した薄型モバイルWi-Fiルーター

URoad-Aero [ホワイト] 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 2月20日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約12時間 重量:74g URoad-Aero [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • URoad-Aero [ホワイト]の価格比較
  • URoad-Aero [ホワイト]のスペック・仕様
  • URoad-Aero [ホワイト]のレビュー
  • URoad-Aero [ホワイト]のクチコミ
  • URoad-Aero [ホワイト]の画像・動画
  • URoad-Aero [ホワイト]のピックアップリスト

『受信感度が…トホホ(涙)』 オックちゃんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

URoad-Aero [ホワイト]のレビューを書く

オックちゃんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度1
機能性3
サイズ5
受信感度が…トホホ(涙)

大きい・重いのdocomoXi(LC-01)からの乗り換えです。
バッテリー駆動時間が最長といくこともあり、docomoに解約ペナルティーを支払ってWiMAXと契約しました。
ところが、私の職場(西新宿の超高層ビルの19階)では窓際に張り付かないとNG。
コンクリートの壁にはかなり弱いとみえて、地下鉄線路内では使えないし、低層階でも建物の中に入り込むと通信環境は悪化の一途をたどります。
3G回線併用のdocomoのと比較すると、通信速度は別として受信感度は劣悪です。
バッテリー駆動時間と携帯性を追及したばっかりに、飛びついてしまった「URoad-Aero」
この製品自体に注文を付ける以前に、UQWiMAXに乗り換えるべきではなかったと後悔しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「URoad-Aero [ホワイト]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
持ち運びが便利で使いやすく、WIMAX旧制度では名機だった  4 2021年9月27日 23:47
ニフティで一年契約、2代目WiMAX  5 2016年2月17日 14:08
6月末で二年間満了したよ  3 2015年7月6日 13:09
2年使ってよかったと思ってる。  4 2015年6月24日 21:28
1年半使って  3 2015年6月14日 09:37
今だから?9ヶ月使った感想です  4 2015年6月11日 08:12
私の環境では、平均1M bpsくらい  4 2014年11月18日 07:53
必須アイテムです  5 2014年10月25日 21:14
場所によりけり  2 2014年9月30日 16:21
期待通り何も問題のない商品でした  5 2014年8月22日 00:21

URoad-Aero [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:79人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

URoad-Aero [ホワイト]のレビューを書く

この製品の情報を見る

URoad-Aero [ホワイト]
シンセイコーポレーション

URoad-Aero [ホワイト]

発売日:2013年 2月20日

URoad-Aero [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(データ通信端末)

ご注意