Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー]
- 1つのレシーバーで最大6台までの製品をワイヤレスで接続できる独自の「Unifyingレシーバー」を採用したワイヤレスマウス。
- 独自の「ロジクール レーザー グレード トラッキング」技術により、タッチパッド不要でカーソルコントロールやトラッキングなどが可能。
- 省電力設計「スマートスリープモード」を採用し、最大12か月間電池交換が不要。
Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー]ロジクール
最安価格(税込):¥1,298
(前週比:±0 )
発売日:2013年 2月 1日
Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー] のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「こだわり:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年5月10日 17:40 [1580890-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】【フィット感】
標準的なロジクールマウスで、サイズは「幅x高さx奥行:55x38.7x95 mm」とやや小さめですが、慣れれれば問題ありません。
サイドはラバーで、耐久性は分かりませんが、M190のようにサラサラとして掴みづらいことはありません。
【動作精度】【解像度】【機能性】
1000DPI、光学式、3ボタンという普通のスペックです。
【耐久性】
買って間もないので、無評価ですが、これまでロジクールマウスで5年使えなかったものはないので、信用してます。
【総評】
マウス単体として、いまでは数少なくなった「Unifying」対応です。本体・レシーバ共に対応しています。(以前、 M310 のようにレシーバは非対応という製品もありました)
キーボードとのセット品のマウスと交換する場合は、レシーバとのリンクを再設定する必要がありますが、unifying software を使えば可能です。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025297913-Unifying-Software?msclkid=5140be76d03b11ec9cab3023a442c834
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 18:51 [1559929-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
久しぶりに自作PCを組んだのでロジクール製品が好きなので購入。
やはり、値段以上というか使用すればするほど手になじむと言うんでしょうか。
デスクトップ上でも反応が良いし、電池もすごく持ちます。
価格的にも魅力的ですし。
自分はキーボード、マウスはロジ一択と言ったとこでしょうか。
お安く購入したい方におすすめしたい製品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月22日 19:17 [1553962-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月30日 18:32 [1500835-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
愛用のMicrosoft Comfort Mouse 4500とサイズ比較 |
【デザイン】
無難で大変よろしいと思います。
【動作精度】
お世辞にも良いとは思えません。マウスパッドを取り換えても、ポインタ速度を何度調整しても思った位置にカーソルを持って行くのが難しいです。ここまで誤クリックが多いマウスは初めてです。
【解像度】
気になるほどカクカクしていたりすることは無いです。
【フィット感】
私の手は大きいため、本体が小さすぎてフィットしません。これに関しては買う前から承知していたことなのでガッカリしませんでした。
【機能性】
マウス本体は3ボタン(左右とホイールボタン)のものですので、昔ながらの「マウス」になります。本当は5ボタンくらいは欲しい(特に戻るボタンが欲しい)ですが価格を考えれば納得できます。
またレシーバーであるLogicool(logitech)のunifyingは大変良いと思います。この価格でも差別されることなくunifying採用ですから素晴らしいと思います。
【耐久性】
未知数ですので無評価で。
【総評】
unifyingが使える(ワイヤレスで)安いマウスということで買ってみました。
精度や使いやすさの面でもこの製品より格段に上だと感じる、私が愛してやまないMicrosoft Comfort Mouse 4500をメインで使用してきました。しかしComfort4500は有線のマウスなので、PCの設置位置の都合で無線化することにしました。価格と保証期間の長さ(3年)が魅力的だったのでM235rを選びました。
動作精度にも記載した通りあまり使いやすいマウスだとは思いませんが、価格を考えれば我慢できる範囲です。
あとunifyingの追加機器接続用のソフトはメーカーのホームページから落とせますので入れておきましょう。無線のキーボードなどを繋ぐときに必要になります。
- 比較製品
- マイクロソフト > Comfort Mouse 4500 4FD-00034
- 使用目的
- その他
- こだわり
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 18:24 [1500431-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
個人使用のみではなく女性の多い職場によく納品しています。
すご〜くたくさん買いました。自分でも使い倒しています。
何度も分解したりスイッチ交換したりしています。
【デザイン】
左右対称で利き腕を選ばず良い。色にオレンジと緑があればよかった。至極無難。
【動作精度】
特に不満に思ったことはありません。ツルツルのところでも意外に使える。すごい。
【解像度】
なめらかに動きますよ。イラストレータでよく使いますが使いやすいです。無難です。
【フィット感】
使いやすさという点ではピカイチです。納品先は女性が多く小さいのは非常に歓迎されました。といって男性には小さいかと言われれば否定的な意見はありません。左右のボタンの一番先部分がフレームで囲まれてるのがいいです。キーボードとかにうっかり当たって押されることがない。この点は地味に重要です。
【機能性】
最低限の普通の機能しかありません。これでいいです。
Unyfingが使いやすくて良い。キーボードと共有しています。
【耐久性】
もう5年ばかり経っていますが、200個以上納品して故障は4個くらいです。主にスイッチチャタリング、ホイールスイッチ、レシーバが認識しないなどです。脚裏の滑り材は3年位で粘着がネバネバになり剥がれやすくなります。更に激しく使うと塗装が剥げます。更に更に激しく使うと左右のゴム部分が火脹れみたいになりついに剥がれて白いベースのみになります。
3年の無償保証があると言われていますが、ロジクールサイトでお願いしても日本語が怪しい人が出てきて梨の礫です。スイッチ交換なんかは自分でしますからどうでもいいですけど。どこかのサイトの人があまりにも簡単に交換してくれると言うのでやってみたのですがこの有様です。安物だからでしょうかね。
あと思いのほか気になるのは電池入れの深さが深すぎて電池が斜めになり接触不良になることがあります。電池蓋の裏にスポンジなどを貼って対応しています。
【総評】
ロジクールのサポート以外は満足しています。当方、マウスを選択するのに基準がありまして、値段との天秤で選びます。納品後故障の嵐だったら大変ですから自分でも使い倒してから決めてます。
1.左右のスイッチがマイクロスイッチタイプであること。できればOMRON製が良いが台湾製であった。まあ自分で使い倒して壊れなければOK。これは合格。
2.ホイールがスリット透過光タイプであること。安物に多いロータリースイッチタイプだとすぐ壊れる。これも合格。
3.ホイールスイッチは使う人は多用するので重要。マイクロスイッチタイプであることは稀なので通常はタクトスイッチになってる。自分で使い倒して確認した。これはあまり耐久性はない模様。ということで△評価でした。実際納品先でホイールスイッチ使う人はあまりいないので大丈夫でしたけど。
プラスチックむき出しの製品だとツルツルになりますが、塗装してあるので自分で使い倒したら簡単に剥げました。不安だったけど納品先では問題になっていない様子なので良しとします。電池の持ちは通常のオフィス使用で10ヶ月程度、激しく使うと4ヶ月程度です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 19:39 [1398382-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
ドスパラさんのポイントが余っていたので、このマウスを2つ購入しました。
無線マウスではlogicoolさんは安心感ありますねっ♪
3年保証もあるので安心です。
最初無線の子機の場所が分からなくて少々不安でしたけど、マウスの中に格納されていることが分からなくて焦りました^^;
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月29日 17:21 [1362337-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
見た目はいいけど、フィット感に悪影響します。
【動作精度】
初日ですが、特に気にならず。
【解像度】
仕事(EXCELなど)で使用する上では問題ないと思います。
【フィット感】M185と比較すると、長さ(縦)は若干小さいですが、これは気にならない。高さ(盛り上がり)は若干高いですが、これが気になります。M185は手のひらには当たらず、指だけで操作する感じですが、本製品は盛り上がりが手のひらにあたり、右クリックしたときに手のひらの真ん中あたりがぴくぴくと動き、気になります。慣れかもしれませんが、気になりだすとストレスになります。
【機能性】
3ボタンで問題なし。
【耐久性】
1日目なのでわかりません。
【総評】自宅PCにはM185を使用しています。テレワークで会社PCの有線マウスがチャタリングらしき不具合が出てきたので、M185は仕様ダウンしたみたいなので本製品を購入。M185購入時はM185が一番小さいと思っていたので、サイズをよく比較しなかったのですが、フィット感を気にしやすい人は注意した方がいいかも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月25日 16:42 [1312485-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
5年近く使用したロジクールのM325がボロボロになっちゃったので、買い換え用に購入。
購入動機は「売り場にあるロジの無線マウスの中で一番安かったから」。M325に慣れていたのでチルトホイール機能はどうしても外せないと思っていたのですが、お財布と相談して妥協。
ファーストインプレッションは「滑りが良すぎる」という点。
普段の使用環境として、凹凸のあるプラスチック仕上げの机でマウスパッドを敷かずにそのまま使っているのですが、以前使用していたM325と比べてマウス底面の接地部分の面積が狭いためか、非常に良く滑ります。動かしやすい反面、思い通りの位置で止めにくい。ただし慣れたら気持ちよく操作できますね。
これは使用環境やポインターの速度設定によっても変わると思います。
解像感は極めて良好です。微細な操作でもきちんとポインターが反応してくれます。この操作性に慣れたらもう昔の赤色LED式の安物マウスには戻れないですね。
残念な点としては、スクロールホイールの感触がイマイチ安っぽいところ。クリック感(カリッカリッと段階的にホイールが回る感触)が弱く、操作時も若干こすれるような音がします。耐久性の観点からも不安が残りますが、操作そのものには問題ないので良しとしましょう。
- こだわり
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 00:56 [1302233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
丸みがあって持ちやすいデザイン。
左利きの人も使うことができますよ。
単3電池1本で稼働。
USBレシーバーをマウスに収納できます。
【動作精度】
このマウスは赤色LEDの代わりに赤外線LEDが使用されています。なのでパッと見、電源が入ってるのかわからないです。
白い机の上でも普通に動きますが
マウスパッドを敷くことでより動作制度を高めることができます。
【解像度】
ネットや資料作成など普段使いには問題ない解像度です。
解像度切り替え機能はありません。
【フィット感】
自分の手の大きさに合っているのでしっくりきますね。
【機能性】
ワイヤレスマウスですので、ケーブルがなく持ち運びに便利です。USBレシーバーもPCに挿したまま持ち運びしています。
電池は1年持ちます。
【耐久性】
使用して1年ほどでホイールボタンが反応しなくなりました。まあ、価格相応だと思います。
ホイールボタンの故障を期に全く同じマウスを再購入しました。
【総評】
初無線マウスで購入したのですが、自分が使ったマウスの中ではかなり気に入っています。
総合評価は★5とさせていただきます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月4日 17:20 [1240354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
子供のパソコン用に購入。価格重視ですが、無線タイプなので、長年愛用のロジクール製品をチョイスしました。本体の作りなどは価格相応の作りですから、大きな期待は持てませんが、無線の信頼性は高いですね。今のところトラブル無く使用出来ています。
また壊れたら、やっぱりロジクールにすると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 01:56 [1188189-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 3 |
同じロジクールのM185からの買い替えです。
全面プラスティックのM185と比べるとこちらは側面がゴム張りでフィット感が増しています。操作感もスムーズです。
Logicool Unifyingレシーバーに対応しているのでUSBポートを無駄にせずに済む利点はありますが、
ボタン数は最低限、自動電源オフ機能も無いので機能性という意味では微妙なところです。
またマウスは消耗品ですのである程度使えばどのメーカーのものでも壊れます。
その点ロジクールの本製品は現時点で3年保証がついており、故障しても比較的簡単な手続きで新品に交換して貰えます。
多くの無線マウスは3年も使えば高確率で1度は壊れますので交換して貰うことで実質1個450円ほどの負担で済む訳ですから
保証を活かせれば中華製品よりもオトク感のあるマウスだと言えるでしょう。
ですので、保証書や納品書は必ず取って置いてください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
