Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー]
- 1つのレシーバーで最大6台までの製品をワイヤレスで接続できる独自の「Unifyingレシーバー」を採用したワイヤレスマウス。
- 独自の「ロジクール レーザー グレード トラッキング」技術により、タッチパッド不要でカーソルコントロールやトラッキングなどが可能。
- 省電力設計「スマートスリープモード」を採用し、最大12か月間電池交換が不要。
Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー]ロジクール
最安価格(税込):¥1,298
(前週比:±0 )
発売日:2013年 2月 1日
Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー] のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「使用目的:資料作成」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年5月10日 17:40 [1580890-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】【フィット感】
標準的なロジクールマウスで、サイズは「幅x高さx奥行:55x38.7x95 mm」とやや小さめですが、慣れれれば問題ありません。
サイドはラバーで、耐久性は分かりませんが、M190のようにサラサラとして掴みづらいことはありません。
【動作精度】【解像度】【機能性】
1000DPI、光学式、3ボタンという普通のスペックです。
【耐久性】
買って間もないので、無評価ですが、これまでロジクールマウスで5年使えなかったものはないので、信用してます。
【総評】
マウス単体として、いまでは数少なくなった「Unifying」対応です。本体・レシーバ共に対応しています。(以前、 M310 のようにレシーバは非対応という製品もありました)
キーボードとのセット品のマウスと交換する場合は、レシーバとのリンクを再設定する必要がありますが、unifying software を使えば可能です。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025297913-Unifying-Software?msclkid=5140be76d03b11ec9cab3023a442c834
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 18:51 [1559929-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
久しぶりに自作PCを組んだのでロジクール製品が好きなので購入。
やはり、値段以上というか使用すればするほど手になじむと言うんでしょうか。
デスクトップ上でも反応が良いし、電池もすごく持ちます。
価格的にも魅力的ですし。
自分はキーボード、マウスはロジ一択と言ったとこでしょうか。
お安く購入したい方におすすめしたい製品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 18:24 [1500431-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
個人使用のみではなく女性の多い職場によく納品しています。
すご〜くたくさん買いました。自分でも使い倒しています。
何度も分解したりスイッチ交換したりしています。
【デザイン】
左右対称で利き腕を選ばず良い。色にオレンジと緑があればよかった。至極無難。
【動作精度】
特に不満に思ったことはありません。ツルツルのところでも意外に使える。すごい。
【解像度】
なめらかに動きますよ。イラストレータでよく使いますが使いやすいです。無難です。
【フィット感】
使いやすさという点ではピカイチです。納品先は女性が多く小さいのは非常に歓迎されました。といって男性には小さいかと言われれば否定的な意見はありません。左右のボタンの一番先部分がフレームで囲まれてるのがいいです。キーボードとかにうっかり当たって押されることがない。この点は地味に重要です。
【機能性】
最低限の普通の機能しかありません。これでいいです。
Unyfingが使いやすくて良い。キーボードと共有しています。
【耐久性】
もう5年ばかり経っていますが、200個以上納品して故障は4個くらいです。主にスイッチチャタリング、ホイールスイッチ、レシーバが認識しないなどです。脚裏の滑り材は3年位で粘着がネバネバになり剥がれやすくなります。更に激しく使うと塗装が剥げます。更に更に激しく使うと左右のゴム部分が火脹れみたいになりついに剥がれて白いベースのみになります。
3年の無償保証があると言われていますが、ロジクールサイトでお願いしても日本語が怪しい人が出てきて梨の礫です。スイッチ交換なんかは自分でしますからどうでもいいですけど。どこかのサイトの人があまりにも簡単に交換してくれると言うのでやってみたのですがこの有様です。安物だからでしょうかね。
あと思いのほか気になるのは電池入れの深さが深すぎて電池が斜めになり接触不良になることがあります。電池蓋の裏にスポンジなどを貼って対応しています。
【総評】
ロジクールのサポート以外は満足しています。当方、マウスを選択するのに基準がありまして、値段との天秤で選びます。納品後故障の嵐だったら大変ですから自分でも使い倒してから決めてます。
1.左右のスイッチがマイクロスイッチタイプであること。できればOMRON製が良いが台湾製であった。まあ自分で使い倒して壊れなければOK。これは合格。
2.ホイールがスリット透過光タイプであること。安物に多いロータリースイッチタイプだとすぐ壊れる。これも合格。
3.ホイールスイッチは使う人は多用するので重要。マイクロスイッチタイプであることは稀なので通常はタクトスイッチになってる。自分で使い倒して確認した。これはあまり耐久性はない模様。ということで△評価でした。実際納品先でホイールスイッチ使う人はあまりいないので大丈夫でしたけど。
プラスチックむき出しの製品だとツルツルになりますが、塗装してあるので自分で使い倒したら簡単に剥げました。不安だったけど納品先では問題になっていない様子なので良しとします。電池の持ちは通常のオフィス使用で10ヶ月程度、激しく使うと4ヶ月程度です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月9日 00:26 [1430836-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
今は同社のMX Anywhere 3を使っているのですが、それまではこのモデルを何度も買い替えて使い続けていました。
それくらい個人的ド定番でコスパの良いモデルです。
【デザイン】
左右対称、奇をてらわず万人向けです。
【動作精度・解像度】
すごく高精度とは思いませんが、日常使用、事務作業には支障ありません。
【フィット感】
手が大きくない人、マウスを握りこむのではなく指で保持するタイプの人であれば合うはず。
【機能性】
普通です。
これくらいの値段のマウスだとホイールの回転やクリック感が変だったりするものが多いのですが、
個人的には同価格帯で比較しても最も違和感がない部類だと思っています。
【耐久性】
「何度も買い替えて使っている」ということで、
年単位で使っていると、主にホイールクリック周りで不調をきたすことが多かったです。
とはいえ価格が価格ですし、買ってすぐ壊れたことはないので特別不満を感じてはいません。
【総評】
手が大きくなく、特殊ボタンが必要ない人であればまず問題ないはずです。
とりあえずこのモデルで無線マウスを体感してみて、さらに不満があれば別モデルに乗り換えていく、というルートも良いでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月29日 17:21 [1362337-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
見た目はいいけど、フィット感に悪影響します。
【動作精度】
初日ですが、特に気にならず。
【解像度】
仕事(EXCELなど)で使用する上では問題ないと思います。
【フィット感】M185と比較すると、長さ(縦)は若干小さいですが、これは気にならない。高さ(盛り上がり)は若干高いですが、これが気になります。M185は手のひらには当たらず、指だけで操作する感じですが、本製品は盛り上がりが手のひらにあたり、右クリックしたときに手のひらの真ん中あたりがぴくぴくと動き、気になります。慣れかもしれませんが、気になりだすとストレスになります。
【機能性】
3ボタンで問題なし。
【耐久性】
1日目なのでわかりません。
【総評】自宅PCにはM185を使用しています。テレワークで会社PCの有線マウスがチャタリングらしき不具合が出てきたので、M185は仕様ダウンしたみたいなので本製品を購入。M185購入時はM185が一番小さいと思っていたので、サイズをよく比較しなかったのですが、フィット感を気にしやすい人は注意した方がいいかも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月7日 13:58 [1335503-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
M185が型番そのままにUnifying非対応になった今、Unifying対応マウスの中では最も廉価で尚且つ使い易いマウスです。M185よりもやや大きく、側面がラバー質なので手のひらにしっくりフィットします。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月24日 00:33 [1312135-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
ロジクールのマウスはこれで何個目?
モバイル用途に使ってたレーザーマウスの代替として購入。
元々のマウスは、ホイールスイッチ(ホイール部分のクリック)が効かなくなり、回転方向のホイール動作は生きてるので、クリック用途の少ないラズパイ用に払い下げ。
【デザイン】
手になじむ大きさで、少し大きめの手なのでちょうどいい。
女性には大きいかもしれない。
左右選ばないデザインなので、左利きでも大丈夫かも。
個体差かもしれませんが、裏ブタが開きにくい。。
【動作精度】
無線なので公称10mといってるけど、そこまで遠いと途切れたり他の電波と多少は干渉するので、基本は30〜40cmの距離なら特に有線と変わらず。
【解像度】
元々はレーザーマウスだったので、赤外線というのに少し気にはしたけど、結果は全然大丈夫。
多少ツルツルの部分でも反応するので、それなりに動く。
【フィット感】
手になじんでます。
【機能性】
必要最低限。
ホイール以外のボタンは要らんですよ。
【耐久性】
使い始めなので微妙。
こちらは持ち運び用途での使用なので、どこまで持つかな。
【総評】
昔からマイクロソフトマウスと競合で、良いものが多いというイメージ。
丸っこい形は手になじみやすいというのをマイクロソフトマウスでも経験しているので、本機はマイクロソフトマウスに近い操作感です。
ロジクールの昔のイメージは、細長いマウス。
今は姿を消しているので、復刻すると売れるかも?と思ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 00:56 [1302233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
丸みがあって持ちやすいデザイン。
左利きの人も使うことができますよ。
単3電池1本で稼働。
USBレシーバーをマウスに収納できます。
【動作精度】
このマウスは赤色LEDの代わりに赤外線LEDが使用されています。なのでパッと見、電源が入ってるのかわからないです。
白い机の上でも普通に動きますが
マウスパッドを敷くことでより動作制度を高めることができます。
【解像度】
ネットや資料作成など普段使いには問題ない解像度です。
解像度切り替え機能はありません。
【フィット感】
自分の手の大きさに合っているのでしっくりきますね。
【機能性】
ワイヤレスマウスですので、ケーブルがなく持ち運びに便利です。USBレシーバーもPCに挿したまま持ち運びしています。
電池は1年持ちます。
【耐久性】
使用して1年ほどでホイールボタンが反応しなくなりました。まあ、価格相応だと思います。
ホイールボタンの故障を期に全く同じマウスを再購入しました。
【総評】
初無線マウスで購入したのですが、自分が使ったマウスの中ではかなり気に入っています。
総合評価は★5とさせていただきます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月26日 20:48 [1278530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】無難なデザインで万人向けです。本体の大きさも、大きくも小さくもないちょうど良い感じです。
【動作精度】思ったよりスムーズに動きます。というかしっかり動きます。価格が安いので、正直そこまで期待していなかったのですが、かなり正確に動作しています。
【解像度】特にポインタが飛ぶようなことはありません。
【フィット感】持った感じがとても好印象でした。なかなか良かったです。
【機能性】最低限のボタン数なので、特に書くことはありません。
【耐久性】買って数週間では、分かりません。
【総評】ポイント消費のために安く売られてたM186を使ったことがありますが、こちらは全然ダメで、数日で廃棄しました。その印象が残っていたので買うかどうかためらったのですが、とても良かったです。造りも安物という感じではなく、最低限の工作精度はあります。思った以上に動きがスムーズで、手になじむ感じが良かったので、これでしばらく仕事に使えそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月10日 18:11 [1266842-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
【デザイン】
シンプルでいい感じ。
【動作精度】
こんなマウスをゲームやCADで使いことを間違っているとは思うが,酷い。
動かしたとおりにカーソルが移動せずカクカクします。
最悪なのがx軸方向とy軸方向で同じ距離(現実世界で)を移動させた場合のPC上でのカーソルの動きがずれています。
y軸側が異様にうごきx軸側は逆に動きが鈍いです。
【解像度】
全くなめらかではありません。144Hzや240Hzのモニターを使うとわかるのですが引っかかってるような動きになっています。
【フィット感】
普通
【機能性】
ページをバックするボタンはありません。
【耐久性】
約一年使って日に日に悪くなっているような気がします。
【総評】
マウスパッドを敷いて使っていますが今まで使っていた昔のDELLのパソコンに付いていたマウスのほうが何倍もいいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月24日 19:58 [1245444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
LEDで作動中 |
レシーバーポケットとエネループ |
< 満足度 >
両サイドのゴム質?で滑り難くホールド感がある。
エネループが使える。
3年間無償保証も安心出来る。
< デザイン >
良いです。
< 動作精度 >
CAD等を使うときには一番重要だが、問題なく使えている。
< 解像度 >
問題なし。
< フィット感 >
適当な凹みとゴム質で手に馴染む。
< 機能性 >
最低限の機能だけで充分。
無線キーボードなどロジクールUnifyingレシーバーをお使いの
ノートPCに差すだけで、複数のUnifying対応製品を接続することが可能です。
残念ながら持っていないので使えない。
ステータスインジケーターが電池交換時期を事前にお知らせするので安心です。
< 耐久性 >
使用頻度も多くは無いが快調で電池の持ちも良い。
- 使用目的
- 資料作成
- こだわり
- フィット感
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 01:56 [1188189-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 3 |
同じロジクールのM185からの買い替えです。
全面プラスティックのM185と比べるとこちらは側面がゴム張りでフィット感が増しています。操作感もスムーズです。
Logicool Unifyingレシーバーに対応しているのでUSBポートを無駄にせずに済む利点はありますが、
ボタン数は最低限、自動電源オフ機能も無いので機能性という意味では微妙なところです。
またマウスは消耗品ですのである程度使えばどのメーカーのものでも壊れます。
その点ロジクールの本製品は現時点で3年保証がついており、故障しても比較的簡単な手続きで新品に交換して貰えます。
多くの無線マウスは3年も使えば高確率で1度は壊れますので交換して貰うことで実質1個450円ほどの負担で済む訳ですから
保証を活かせれば中華製品よりもオトク感のあるマウスだと言えるでしょう。
ですので、保証書や納品書は必ず取って置いてください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
