Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー]
- 1つのレシーバーで最大6台までの製品をワイヤレスで接続できる独自の「Unifyingレシーバー」を採用したワイヤレスマウス。
- 独自の「ロジクール レーザー グレード トラッキング」技術により、タッチパッド不要でカーソルコントロールやトラッキングなどが可能。
- 省電力設計「スマートスリープモード」を採用し、最大12か月間電池交換が不要。
Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー]ロジクール
最安価格(税込):¥1,298
(前週比:±0 )
発売日:2013年 2月 1日
Wireless Mouse M235 M235rSV [シルバー] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年3月9日 00:26 [1430836-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
今は同社のMX Anywhere 3を使っているのですが、それまではこのモデルを何度も買い替えて使い続けていました。
それくらい個人的ド定番でコスパの良いモデルです。
【デザイン】
左右対称、奇をてらわず万人向けです。
【動作精度・解像度】
すごく高精度とは思いませんが、日常使用、事務作業には支障ありません。
【フィット感】
手が大きくない人、マウスを握りこむのではなく指で保持するタイプの人であれば合うはず。
【機能性】
普通です。
これくらいの値段のマウスだとホイールの回転やクリック感が変だったりするものが多いのですが、
個人的には同価格帯で比較しても最も違和感がない部類だと思っています。
【耐久性】
「何度も買い替えて使っている」ということで、
年単位で使っていると、主にホイールクリック周りで不調をきたすことが多かったです。
とはいえ価格が価格ですし、買ってすぐ壊れたことはないので特別不満を感じてはいません。
【総評】
手が大きくなく、特殊ボタンが必要ない人であればまず問題ないはずです。
とりあえずこのモデルで無線マウスを体感してみて、さらに不満があれば別モデルに乗り換えていく、というルートも良いでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 10:44 [747058-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
上から |
【デザイン】
小さいなりにまとまっていますね。
【動作精度】
自分の使い方では不満はない。
【解像度】
上に同じく不満はない。
【フィット感】
小さすぎてフィット感はない。
【機能性】
ボタンが少ないので評価低くした。
【耐久性】
買ったばかり。
【総評】
何度も書きましたが、小さいので女性及び手の小さい方に向くかな、これといった不備もないです。
千円マウスにしてはいいできかな。
常用するにはちと無理がありますね・・・・・・・・
小さすぎますので、扱いにくくはあります。
その点を除けばそこそこ使えるマウスではあります。
常用するならモバイル用途ですかね、持ち運びはしやすいです。
小さくて軽いのがモバイルには最適。
ロジクールの一連のマウス群で、型番数字が若いのは総じて小型マウスなので。
格安マウスが多いんですね。
まあ、高級マウス、高額なマウスは型番数字が大きいのが多い。
このマウスも200番台なので、小型、格安の範疇に入る。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 19:39 [1398382-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
ドスパラさんのポイントが余っていたので、このマウスを2つ購入しました。
無線マウスではlogicoolさんは安心感ありますねっ♪
3年保証もあるので安心です。
最初無線の子機の場所が分からなくて少々不安でしたけど、マウスの中に格納されていることが分からなくて焦りました^^;
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月22日 15:40 [1379903-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 3 |
特別このマウスを選ぶ理由は無いと思いますが、どんどん使いつぶせるのがメリットですね。
保障期間を全うできたら十分元が取れていると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月29日 17:21 [1362337-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
見た目はいいけど、フィット感に悪影響します。
【動作精度】
初日ですが、特に気にならず。
【解像度】
仕事(EXCELなど)で使用する上では問題ないと思います。
【フィット感】M185と比較すると、長さ(縦)は若干小さいですが、これは気にならない。高さ(盛り上がり)は若干高いですが、これが気になります。M185は手のひらには当たらず、指だけで操作する感じですが、本製品は盛り上がりが手のひらにあたり、右クリックしたときに手のひらの真ん中あたりがぴくぴくと動き、気になります。慣れかもしれませんが、気になりだすとストレスになります。
【機能性】
3ボタンで問題なし。
【耐久性】
1日目なのでわかりません。
【総評】自宅PCにはM185を使用しています。テレワークで会社PCの有線マウスがチャタリングらしき不具合が出てきたので、M185は仕様ダウンしたみたいなので本製品を購入。M185購入時はM185が一番小さいと思っていたので、サイズをよく比較しなかったのですが、フィット感を気にしやすい人は注意した方がいいかも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月29日 09:32 [1362225-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
同じモデルの3代目、使いやすいです。
ただ古くなると横のゴム?が経年劣化でベトベトする。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月7日 13:58 [1335503-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
M185が型番そのままにUnifying非対応になった今、Unifying対応マウスの中では最も廉価で尚且つ使い易いマウスです。M185よりもやや大きく、側面がラバー質なので手のひらにしっくりフィットします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月25日 16:42 [1312485-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
5年近く使用したロジクールのM325がボロボロになっちゃったので、買い換え用に購入。
購入動機は「売り場にあるロジの無線マウスの中で一番安かったから」。M325に慣れていたのでチルトホイール機能はどうしても外せないと思っていたのですが、お財布と相談して妥協。
ファーストインプレッションは「滑りが良すぎる」という点。
普段の使用環境として、凹凸のあるプラスチック仕上げの机でマウスパッドを敷かずにそのまま使っているのですが、以前使用していたM325と比べてマウス底面の接地部分の面積が狭いためか、非常に良く滑ります。動かしやすい反面、思い通りの位置で止めにくい。ただし慣れたら気持ちよく操作できますね。
これは使用環境やポインターの速度設定によっても変わると思います。
解像感は極めて良好です。微細な操作でもきちんとポインターが反応してくれます。この操作性に慣れたらもう昔の赤色LED式の安物マウスには戻れないですね。
残念な点としては、スクロールホイールの感触がイマイチ安っぽいところ。クリック感(カリッカリッと段階的にホイールが回る感触)が弱く、操作時も若干こすれるような音がします。耐久性の観点からも不安が残りますが、操作そのものには問題ないので良しとしましょう。
- こだわり
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月24日 00:33 [1312135-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
ロジクールのマウスはこれで何個目?
モバイル用途に使ってたレーザーマウスの代替として購入。
元々のマウスは、ホイールスイッチ(ホイール部分のクリック)が効かなくなり、回転方向のホイール動作は生きてるので、クリック用途の少ないラズパイ用に払い下げ。
【デザイン】
手になじむ大きさで、少し大きめの手なのでちょうどいい。
女性には大きいかもしれない。
左右選ばないデザインなので、左利きでも大丈夫かも。
個体差かもしれませんが、裏ブタが開きにくい。。
【動作精度】
無線なので公称10mといってるけど、そこまで遠いと途切れたり他の電波と多少は干渉するので、基本は30〜40cmの距離なら特に有線と変わらず。
【解像度】
元々はレーザーマウスだったので、赤外線というのに少し気にはしたけど、結果は全然大丈夫。
多少ツルツルの部分でも反応するので、それなりに動く。
【フィット感】
手になじんでます。
【機能性】
必要最低限。
ホイール以外のボタンは要らんですよ。
【耐久性】
使い始めなので微妙。
こちらは持ち運び用途での使用なので、どこまで持つかな。
【総評】
昔からマイクロソフトマウスと競合で、良いものが多いというイメージ。
丸っこい形は手になじみやすいというのをマイクロソフトマウスでも経験しているので、本機はマイクロソフトマウスに近い操作感です。
ロジクールの昔のイメージは、細長いマウス。
今は姿を消しているので、復刻すると売れるかも?と思ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 00:56 [1302233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
丸みがあって持ちやすいデザイン。
左利きの人も使うことができますよ。
単3電池1本で稼働。
USBレシーバーをマウスに収納できます。
【動作精度】
このマウスは赤色LEDの代わりに赤外線LEDが使用されています。なのでパッと見、電源が入ってるのかわからないです。
白い机の上でも普通に動きますが
マウスパッドを敷くことでより動作制度を高めることができます。
【解像度】
ネットや資料作成など普段使いには問題ない解像度です。
解像度切り替え機能はありません。
【フィット感】
自分の手の大きさに合っているのでしっくりきますね。
【機能性】
ワイヤレスマウスですので、ケーブルがなく持ち運びに便利です。USBレシーバーもPCに挿したまま持ち運びしています。
電池は1年持ちます。
【耐久性】
使用して1年ほどでホイールボタンが反応しなくなりました。まあ、価格相応だと思います。
ホイールボタンの故障を期に全く同じマウスを再購入しました。
【総評】
初無線マウスで購入したのですが、自分が使ったマウスの中ではかなり気に入っています。
総合評価は★5とさせていただきます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月26日 20:48 [1278530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】無難なデザインで万人向けです。本体の大きさも、大きくも小さくもないちょうど良い感じです。
【動作精度】思ったよりスムーズに動きます。というかしっかり動きます。価格が安いので、正直そこまで期待していなかったのですが、かなり正確に動作しています。
【解像度】特にポインタが飛ぶようなことはありません。
【フィット感】持った感じがとても好印象でした。なかなか良かったです。
【機能性】最低限のボタン数なので、特に書くことはありません。
【耐久性】買って数週間では、分かりません。
【総評】ポイント消費のために安く売られてたM186を使ったことがありますが、こちらは全然ダメで、数日で廃棄しました。その印象が残っていたので買うかどうかためらったのですが、とても良かったです。造りも安物という感じではなく、最低限の工作精度はあります。思った以上に動きがスムーズで、手になじむ感じが良かったので、これでしばらく仕事に使えそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月10日 18:11 [1266842-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
【デザイン】
シンプルでいい感じ。
【動作精度】
こんなマウスをゲームやCADで使いことを間違っているとは思うが,酷い。
動かしたとおりにカーソルが移動せずカクカクします。
最悪なのがx軸方向とy軸方向で同じ距離(現実世界で)を移動させた場合のPC上でのカーソルの動きがずれています。
y軸側が異様にうごきx軸側は逆に動きが鈍いです。
【解像度】
全くなめらかではありません。144Hzや240Hzのモニターを使うとわかるのですが引っかかってるような動きになっています。
【フィット感】
普通
【機能性】
ページをバックするボタンはありません。
【耐久性】
約一年使って日に日に悪くなっているような気がします。
【総評】
マウスパッドを敷いて使っていますが今まで使っていた昔のDELLのパソコンに付いていたマウスのほうが何倍もいいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
