『良くも悪くもオリンパスを楽しめます』 オリンパス OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] パクシのりたさんのレビュー・評価

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の店頭購入
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の店頭購入
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10 > OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

『良くも悪くもオリンパスを楽しめます』 パクシのりたさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビューを書く

パクシのりたさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:705人
  • ファン数:42人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1852件
デジタルカメラ
4件
1816件
レンズ
28件
759件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5
良くも悪くもオリンパスを楽しめます
別機種とてもキレイな子でしたw
当機種色のヌケ具合
当機種赤飽和

とてもキレイな子でしたw

色のヌケ具合

赤飽和

当機種オレンジ強すぎ1
当機種オレンジ強すぎ2
当機種補正しても紫苦手

オレンジ強すぎ1

オレンジ強すぎ2

補正しても紫苦手

元々E-PM2に明るい単焦点でしたがやはりズームが便利で
外付けファインダーが可能、1/1.7型センサーなことから
XZ-2を購入しましたが動作の遅さ・大きさ重さからお里に出し
その後レンズ暗いが望遠特化500mmのF900EXRを購入、
サクサク快適にVelviaを楽しんでいましたが、
暗部の粘り含めやはり明るいズームレンズのことを忘れきれず
XZ-10かG7xを購入ターゲットにしていた矢先、
こちらのスレで完全にXZ-10に傾倒、
めでたく(?)購入するはこびとなりましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005986/SortID=19102131/#tab
カバー付きのかなりの極上品が中古送料込みで12000円弱。
実質本体1万以下の、メチャキレイな子でした。
同等のF900EXRの絵との比較を主にしてみました。

デザイン 5
かわいさ爆発w でっぱりも少なくまさにコンデジってかんじ。
新しさ・洗練されたかんじは、ないですがw

画質 4
1/2.3型の可能性を、最大限に引き出せてるカメラではあります。
絵作りと色合い・色乗りの傾向・ダイナミックレンジは、
PEN / XZ-2 / Stylus 1などのオリ機とほぼ同様。
解像もよく高感度でもノイズ少なく、とても優秀です。
オリ機は他社に比べて赤ー黄が少し強く出ます。好みですが僕はキライw
一方で、赤飽和出やすい・紫の表現がダメなど、悪い点も踏襲。
Velviaの色の抜けのよさ(輝度が高いのか?)が、ないです。
1/2.3型の弱みとして、
1200万画素等倍の絵は、ISO100でももれなく塗り絵。
全体表示なら問題なく見れますけど。
800万画素でなんとか、600万画素なら等倍もOKなかんじです。
暗所性能も、全体表示ならISO1600あたりでもなんとかですが、
等倍近くで見るとISO200までな、並のかんじです。

操作性 4
これまでE-PM2 / XZ-2使ってきてるので全く問題なし。
スーパーコンパネは採用して欲しかったのでマイナス1点。

バッテリー 3
やはり極小なので持ちは悪い。
撮りだすとすぐ100枚単位の撮り方なので、予備は必須です。

携帯性 5
このスペックでこの大きさは最小限ではないかと。
ひと回り小さかったらベストだったとは思いますが。

機能面 4
動作は、AF・ズーム・データ書き込みとも若干遅い。
多分ここが、唯一の難点と言えます。
その一方で、再生画像のズーミングは異様に速い。
速すぎる。落差にビックリ。Stylus 1もそうなのだがw
AFはメチャ速なわけではないけど、
あまり迷わずちゃんと合ってくれるので、まあ許せます。
暗いところでは迷いまくり。コンデジの並ではありますが。

自動でフラッシュがニョキっと飛び出てくるのもびっくり。
やたら左手押し上げるので、なにかと思ったw
常時禁止で対処だけどiAUTOの時は・・・使いませんがw

レンズが明るいことからかなり守備範囲は広がります。
さすがに暗所のAF/画質はE-PM2+明るい単焦点には叶わないが。
なるべくISO100でなんとかしようとするかんじはとてもよく、
シャッタースピードが 1/[焦点距離]sec を割り込むあたりから
若干気にし始めているようだが、
かと言って異常にISO上げてくるわけではなく、
130mmで1/60secくらいに留まるなら
ISO200くらいでなんとか踏ん張ろうとするかんじ。
自分のことをよく分かってる。

当初普通にS-AFのままマクロしようとしてたんですが、
F900EXRと比べて全然近づけない。ダメじゃんこれ、でしたが
意外と簡単にスーパーマクロに切り替えられることが判明。
でやってみたらもの凄かったw
レンズこすりそうなのでこんなに近づけなくてもいいけどw

液晶 4
E-PM2がファインダー基本なので、
大抵のコンデジ並ですがやはり昼間は見づらい。

ホールド感 5
厚みのせいかシリコンカバー付いてるせいか、
ものすごくホールドはいいです。

総評 4
マイクロフォーサーズでは得られないとても明るい26-130mmを
連続的にズームで得られたので基本とても満足しています。
出る絵は解像もよくオリンパスらしい色合いと発色なので
良くも悪くもオリンパスのカメラを楽しめます。
とはいえやはり画質は豆粒センサーの最高峰くらいで
暗所性能がとても良いとは言い切れず、コンデジ(ズーム)で
ここを完全になんとかするにはやはりG7Xしかなさそうです。
G7Xがなければ総評5ですが、次点で4の評価です。
G7Xは高すぎるので買う気はないのですがw

比較製品
富士フイルム > FinePix F900EXR
レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
6年前に購入し、ほぼ毎日使っています  5 2022年10月22日 21:03
露出を色々変えて撮影するのに便利  5 2021年10月27日 01:38
とても気に入りました!  5 2019年4月18日 15:27
いいカメラです  4 2018年6月14日 16:27
ざくざく使うのに十分満足なクオリティー  5 2018年5月26日 11:08
これは使える!!  5 2018年4月20日 21:31
AFが残念だが、フィルターは面白い  3 2017年9月29日 19:55
スーパーマクロモードがお気に入りです  5 2017年9月21日 01:09
メーカーが可哀想になるくらい激安高性能。  5 2017年2月5日 00:45
室内撮りに最適  5 2017年1月4日 23:55

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:76人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意