
よく投稿するカテゴリ
2014年9月3日 23:09 [750053-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
この夏、富士登山のために購入しました。
【デザイン】
防水とタフさを強調する若者向けデザイン。
電池蓋は2重ロック。
他社で親戚機と思われる機種があるのと、
昔似たデザインの携帯電話を持っていたこともあり、
個性ある独自のデザインとは言い難いので4点
【画質】
ホワイトバランスも程よく(知人が富士登山に持って行った他社機の色と比較)、
食べ物生き物風景夜景など、普及サイズセンサーのコンデジとしてまずまずの画質。
ただ、ストロボの調光がフジのコンデジに比べると少し劣る感じで、
近くの人物が白飛びしやすかったのが残念。そのため4点。
【操作性】
ボタン類は手袋をはめていても操作可能。
防水なのでしっかり押さないと反応しない。
この分普通のコンデジより操作性はどうしても劣ってしまうので4点。
【バッテリー】
GPSや高度計が付いているからと富士山5合目出発時に全てオンにしたら、
8合目の小屋ではバッテリー交換が必要になっていた。
GPSを使うなら予備バッテリーは必要。
Qiで無接触充電をしない場合は電池蓋を開けてUSB充電となる。
今回の富士登山では、加えて(1度だけだが)電源が入らないことがあり、
バッテリを入れなおしたら解決した事例があった。
天気の変わりやすい高山の夜間にやる作業ではないので、
それらの分を減じて2点とします。
【携帯性】
普通のコンデジに比べるとやや大きく重い。
防水機と考えると標準的。
ストラップはバッグなどにぶら下げて携帯するには格好良いし機能的。
でも、手首をストラップに通せないので、
自分は他のストラップをつけて富士山に行ったのでした。4点。
【機能性】
基本的な撮影も細かい調整もできるし、水中やマクロなどの楽しい撮影モードも乗っている。
GPSも高度計も付いているし、機能性はコンデジとして充分高いレベルにあると判断。5点。
【液晶】
見やすいけれど、ちょっと傷がつきやすい。数少ないアウトドア仕様になりきれていない部分。
バリアングルがないのは残念だけれど、
そのせいで壊れやすくなったら本末転倒なので、自分は固定液晶で良いという判断です。4点。
【ホールド感】
落とさないという意味でのホールド感はあるけれど、
手振れしにくい構えができるかというと、少しやりにくい。4点。
【総評】
富士登山と、富岡八幡宮の大祭で水かぶりながら撮影した範囲では
必要なクオリティ以上のスナップ写真は撮れています。
天候の急変を心配しなくて良いという点で、安心の1台と言えるでしょう。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった2人
「PENTAX WG-3 GPS [パープル]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月11日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月19日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月11日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月3日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月24日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月26日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月15日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月10日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月6日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月26日 21:30 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
