『遊べるうえにキレイに撮れて楽しいカメラです。』 ペンタックス PENTAX WG-3 GPS [パープル] Zion1999さんのレビュー・評価

2013年 3月15日 発売

PENTAX WG-3 GPS [パープル]

防水性能やGPS機能を搭載したアウトドア仕様のデジタルカメラ

PENTAX WG-3 GPS [パープル] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ PENTAX WG-3 GPS [パープル]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX WG-3 GPS [パープル] の後に発売された製品PENTAX WG-3 GPS [パープル]とRICOH WG-4 GPSを比較する

RICOH WG-4 GPS
RICOH WG-4 GPSRICOH WG-4 GPS

RICOH WG-4 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月25日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の価格比較
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の買取価格
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の店頭購入
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のレビュー
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のオークション

PENTAX WG-3 GPS [パープル]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月15日

  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の価格比較
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の買取価格
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の店頭購入
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のレビュー
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]の画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPS [パープル]のオークション

『遊べるうえにキレイに撮れて楽しいカメラです。』 Zion1999さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX WG-3 GPS [パープル]のレビューを書く

Zion1999さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
遊べるうえにキレイに撮れて楽しいカメラです。

再生する

製品紹介・使用例
インターバル動画という機能です。ちょっとせわしない感じになってしまいましたが。

当機種撮影者は私ではなく半魚人さんです。
当機種私の腕では魚は逃げてゆくのです。
当機種これは奇跡の一枚。

撮影者は私ではなく半魚人さんです。

私の腕では魚は逃げてゆくのです。

これは奇跡の一枚。

当機種全身ずぶ濡れなラフティングにも持ち込めます。
当機種ただ、迫力をお伝えする余裕はありませんでした。
 

全身ずぶ濡れなラフティングにも持ち込めます。

ただ、迫力をお伝えする余裕はありませんでした。

 

【デザイン】
好き嫌いがはっきり出てしまうと思いますが、私は好きです。そういうデザインを採用したという意味でも。
アウトドアで気兼ねなく使えるような工夫が随所に見られ、実際に使い易いという合理的なデザインという点も気に入っています。

【画質】
スマホやTV、PCモニタで表示して楽しむ分には十分すぎる画質です。
当たり前ですが、同じような画素数でもスマホのカメラなんかとは全く違うと分かるレベルです。

普段使うOLYMPUS XZ-1と見比べればもちろん差はありますが、仕様の差や撮影状況を考えたらたいしたものだと思います。
レンズの明るさや手振れ防止の強さによるのだと思いますが、かなり無茶な状況でも結構な確率で見られる写真が撮れてくれる、というのも広い意味で画質の良さと感じます。

【操作性】
本体の形や重さのバランスが良いのか、とても扱いやすいです。
一見安っぽくも見えますが、ボタンの材質やクリック感も外でがちゃがちゃ使うにはよくできています。
メニューの階層なども浅めで分かりやすいです。そもそもあまりややこしいことをするカメラでもありませんが。
個人的には、露出補正はもう少し浅いところに欲しいです。何かの長押しとか多少トリッキーでもいいので。


【バッテリー】
GPSオンで山歩き100枚程度なら1日持ちますが、水中で下手な鉄砲数撃ちゃ...的に200枚&動画数分などとやっていたらGPSオフでも昼過ぎで終わってしまいました。
それでも十分楽しめていますが。
もちろんもっと持つに越したことはないので、多少重くなっても、互換性がなくなっても、大容量バッテリーを積んでもいいんじゃないかなとは思います。
Qi+防水+急速充電な外部バッテリーでランチの間に復活!なんてアクセサリがあったら最強です。

【携帯性】
軽さや薄さとは無縁ですが、普通のザックでもポケットにでもラフに放り込めて雨でも海でも状況を気にせずいつでも撮れるという意味では、カメラとしては抜群の携帯性ともいえます。
カラビナでザックやライフジャケットにぶら下げておけるのもいいのですが、揺れてガツガツ当たる一方で撮るときには外すかノーファインダーになってしまうので、微妙です。
伸縮式で頑丈なベルトだったら格段に便利なのですが。

【機能性】
言うまでもなく、遊べる楽しい機能が満載です。
普通では撮れないような写真や映像がモード選択だけで本体だけで撮れてしまう面白さはクセになります。
アウトドアはもちろん、人によっては仕事でも重宝すると思います。

あとはQi(ワイヤレス充電)が素晴らしいです。
Eye-Fiと合わせれば蓋を全く開けずに済むので、水中カメラとしての安全安心感が違います。

【液晶】
かなりのピーカンでも撮る分には不自由は感じませんでした。
撮った写真のディテールまで確認するのはさすがに難しいですが、1ボタンで10倍拡大表示してくれるので、ブレやボケくらいはすぐにチェックできます。

【ホールド感】
普通のカメラの感覚とは違いますが、結構いいと思います。
カラビナのベルトをうまく使って片手持ちでシャッターを切るとか、自分撮りというか手伸ばし2ショット撮影とかもやりやすいです。
(手伸ばし2ショット撮影に関しては支援機能もあったりしますし)


【総評】
2台目の遊べるカメラとしては最高の選択だったと思っています!
多くの皆さんと同じくOLYMPUS TG-2と迷いましたが、遊び心を真面目に詰め込んだトコロを買いました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
スポーツ

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「PENTAX WG-3 GPS [パープル]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX WG-3 GPS [パープル]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PENTAX WG-3 GPS [パープル]
ペンタックス

PENTAX WG-3 GPS [パープル]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

PENTAX WG-3 GPS [パープル]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意