AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VRニコン
最安価格(税込):¥1,618,000
(前週比:±0 )
発売日:2013年 5月31日

よく投稿するカテゴリ
2014年5月19日 22:13 [718853-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
諦めていた距離が自分のものになります(距離約150m 手持ち) |
いつもの距離は迫力の写真になります(距離約100m 手持ち) |
とても遠距離とは思えない描写力だと思います(距離約650m 手持ち) |
前景、背景の距離が取れればボケも良いと思います(距離約100m 手持ち) |
動物の毛並みよく再現します。(距離約10m 三脚) |
MFですがTC17E入れても許容レベルだと思います(距離約10m 三脚) |
D4S、D800Eで使用しての評価になります。使用バランスはD4Sの方が複合重心
が、手元に来るので使いやすいです。撮影対象は主にモータースポーツで
振り回すことが可能なら航空祭での使用も考えています。
【操作性】
焦点距離・構造上やむを得ないですが、重心が前に有るので、手持ち派の
自分には厳しいです。(笑)
【表現力】
レンズ性能には何ら問題なしと思っていますが、撮影のレンジが長くなる
ので、環境の影響を受けやすく、常に100%の能力発揮はなかなか難しい
ですね。
モータースポーツだと、レンジは100〜150mの距離の対象を撮影しますが、
航空機やより遠くの風景を切り取る様に撮影だと、空気の存在感が強く
なり、陽炎やモヤでシャッキリ写り難く似ります。
しっかり写せれば、表現が難しいですが、描写は力まず、あくまで自然な
感じです。
【携帯性】
重いの一言です。(笑)
【機能性】
特に問題なしですが、AFスピードは「スー」と合う感じで、「スッ」
と速いレンズに慣れていると、ちょっと遅く感じます。
【総評】
はっきり言ってコストパフォーマンスは悪いです。撮影条件に左右
されるケースが多く、常に最高の結果が出る訳では無く、普段使い
には焦点距離が長すぎて使い難く、特種用途に限定されるレンズだと
思います。
なかなか難しいですが、「オッ」と言うものが撮れると、やっぱハチ
ゴローだなと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- スポーツ
参考になった23人
「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月13日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月25日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月12日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月7日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月11日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月22日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月19日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月7日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月22日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月1日 21:07 |
この製品の最安価格を見る

レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
