
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 22:50 [572288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ホットスワップベイ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
拡張カードのブラケットは外でネジ止め。 |
FFベンチ起動中。 |
【デザイン】
可も無く不可も無い、個人的には無難なデザインかと。
【拡張性】
7つの5インチベイに、3.5インチのホットスワップベイが3つあるので大概は事足りるかも。
フロントポートにUSB2.0と3.0が、それぞれ2つあるのもいい。
【メンテナンス性】
下にある3.5インチホットスワップベイに挿すSATAポートが奥まった所にあるので、少し取り付けにくいかもしれない。
【作りのよさ】
私の目から見て、特に変な所は見られなかった。
【静音性】
ケース付属のファンコンは使ってません、ケースファンは1000回転前後で動いており特に五月蠅く感じない。
FFベンチを動かしたら、グラボのファンが約1400回転で動き「フィーン」と言う音が結構聞こえてきた。
【総評】
購入の決め手が3.5インチホットスワップベイと、フロントにUSB2.0と3.0のポートが2つあることだったので
今の所は不満は無いですね。
以下PC環境
CPU:Intel Core i7 3770K BOX
CPUクーラー:ENERMAX ETS-T40-TA
MB:MSI Z77A-GD65
メモリ:Crucial BL2CP51264BA160A×2(合計16GB)
ビデオカード:Palit Microsystems GeForce GTX 670 JETSTREAM(2048MB GDDR5)
SSD(システム):PLEXTOR PX-256M3
SSD:サムスン MZ-7PC256B
HDD:SEAGATE ST2000DL003[2TB SATA600 5900]
HDD:HGST 0S03191[2TB SATA600 7200]
Sound:CREATIVE PCIe Sound Blaster Z SB-Z
光学ドライブ:Pioneer BDR-S06J-KR[ラバーブラック]
電源:Corsair CMPSU-650HX
ケース:ZALMAN MS800 Plus
モニター:DELL U2412M+DELL U2211H
OS:Windows7 HomePremium 64Bit
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
「MS800 Plus」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月6日 07:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月30日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月30日 09:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月13日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月4日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月17日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月14日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月11日 22:50 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
