
Windows 8 Pro 64bit DSP版マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 1月23日

よく投稿するカテゴリ
2017年4月30日 01:38 [630182-2]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
|
![]() |
||
---|---|---|
22GB(24GB)しか使いません。 |
【機能性】
スマホ?みたいな画面になりましたが、プログラムがアプリに名前が変わっただけなので、機能性から見るとWindows7のような感じです。
【使いやすさ】
スマホ?みたいな画面に拒絶反応がある方は画像のようにWindows7風に使用して下さい。
Windows7風にすればほとんど操作は変わりません。
スマホ風に使っても慣れれば問題ないでしょう。
Windows98からXPに変わった時も皆さんそのうち慣れたかと思います。
【安定性】
Windows7よりも安定した印象はあります。
エラーで落ちる事も少なくなりました。
【軽快性】
軽さ Windows8>Windows7>WindowsVista 重さ
という感じで軽くなった印象があります。
Celeronに内蔵GPUでも普通の作業では全く問題ありません。
HDDからハイブリッドHDDやSSDにされると、さらに軽快性が高くなります。
【サポート】
DSP版なので特に必要ないです。
WindowsUpdateはWindows7などと同じように行います。
【マニュアル】
DSP版なのでこれと言って・・・
【総評】
60GBや64GBのSSDでも画像のようにOSだけなら余裕で容量は足ります。
アプリを入れて持ち運びのノートに入れてもビジネスでは64GBでも問題ないです。
本当は120GB以上のSSDにOSを入れるといろいろと楽になるかと思います。
スマホみたいな画面が使い辛い方は、Windows7風にするソフトを入れれば問題ないです。
この8から8.1にして、今はWindows10にまでアップデートしました。
相変わらずWindows7風にして使用しています。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2013年9月18日 23:39 [630182-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
|
![]() |
||
---|---|---|
22GB(24GB)しか使いません。 |
【機能性】
スマホ?みたいな画面になりましたが、プログラムがアプリに名前が変わっただけなので、機能性から見るとWindows7のような感じです。
【使いやすさ】
スマホ?みたいな画面に拒絶反応がある方は画像のようにWindows7風に使用して下さい。
Windows7風にすればほとんど操作は変わりません。
スマホ風に使っても慣れれば問題ないでしょう。
Windows98からXPに変わった時も皆さんそのうち慣れたかと思います。
【安定性】
Windows7よりも安定した印象はあります。
エラーで落ちる事も少なくなりました。
【軽快性】
軽さ Windows8>Windows7>WindowsVista 重さ
という感じで軽くなった印象があります。
Celeronに内蔵GPUでも普通の作業では全く問題ありません。
HDDからハイブリッドHDDやSSDにされると、さらに軽快性が高くなります。
【サポート】
DSP版なので特に必要ないです。
WindowsUpdateはWindows7などと同じように行います。
【マニュアル】
DSP版なのでこれと言って・・・
【総評】
60GBや64GBのSSDでも画像のようにOSだけなら余裕で容量は足ります。
アプリを入れて持ち運びのノートに入れてもビジネスでは64GBでも問題ないです。
本当は120GB以上のSSDにOSを入れるといろいろと楽になるかと思います。
スマホみたいな画面が使い辛い方は、Windows7風にするソフトを入れれば問題ないです。
参考になった2人
「Windows 8 Pro 64bit DSP版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月21日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月2日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月30日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月7日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月6日 07:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月24日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月16日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月11日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月9日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月5日 05:20 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(OSソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
