
よく投稿するカテゴリ
2017年9月4日 22:04 [1059463-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今でも現役です(笑)
4年前にドコモで買って、その後に色々とスマホもタブレットも買っていますが・・・。
今でも現役で使っています。
流石にゲームはもう無理ですが・・・。
動画再生やYouTube再生、Playブックスや自炊の本のブックリーダーとして活躍しています。
マイクロSDカードをパソコンでNTFSでフォーマット出来ればdtabにマウント出来るので、32GBの縛りは無くなります。
私は64GBのマイクロSDカードをマウントしています。
64GBもあれば動画や音楽、自炊本も大量に入れられるので総合メディアプレイヤーとして大活躍です。
画質は1280x800なので最近のHDやFHDの画面と比べると粗が目立ちますが同社のdtab d-01Gよりは目立ちません。
(同じ画素数なのにねぇ)
音質についてはステレオスピーカーとは言え背面にスピーカーが付いている為か、素のままでは音質・音量共に良いとは言えません。
が、背後に音を反射する物体(壁とかwww)が有れば結構変わります。
もっとも、最近はBluetoothスピーカーとペアリングさせて、そっちから音を出しているのであまり気にしていませんが。
とまぁ、こんな感じで今現在も現役で頑張っています。
参考になった4人
「dtab docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月25日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月4日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月14日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月4日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月15日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月2日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月14日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月14日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月22日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月24日 01:15 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
