Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo [ホワイト]
ドコモタブレット2013春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo [ホワイト]SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月22日
『初タブレット』 スパイラルタップさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 22:58 [584881-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】本当に薄いです。取り扱いに気を使います。よけいなデコボコが無く好きです。ただし、ホワイトを買いましたが、背面の汚れが気になります。今は、保護フィルムしか貼っていません。
【処理速度】さすがクアッド・コア!ストレスなし
【入力機能】購入時から、そのまま使用してます。この辺は、文字さえ打てれば良いので問題なしです。
【携帯性】この大きさは、たまらなく好きです。持ち運び時は気を使います。今は、裸のまま持ち運ぶので早くケースが欲しいです。鞄には入れてないので、あくまでも手持ちでの評価になります。
【バッテリ】画面が大きい分、減りもそれなりと割り切って使っていますが、結構 がんばってくれます。それに、気温や使い方で変化すると自身は思っています。不満は有りません。
【液晶】綺麗です。画像や文字も私にはクッキリと見えます。保護フィルムを貼ると、タッチ感度が僅かに落ちる気がします。物にもよりますが、今は、レイアウトさんの保護フィルムを貼っています。たまにワンタッチでは反応しない時が有ります。それでも、反応良いですよ♪不満無いです。
【付属ソフト】完全に使いこなしていませんので、分かりません。
【総評】初タブレットのため、比較出来る物が有りませんが、発売日に購入して現在まで毎日コツコツと触った感想です。はっきり言って、良い買い物でした。さすがに安い買い物では有りませんので、ショップに予約だけ入れて、発売日前に、展示してあった電源の入らない展示品で、薄さ・大きさ・重さなど、出来るだけの情報を収集しての購入です。もちろん、ネットでの情報収集もしました。背面のXperiaのロゴ付近のパリパリと鳴る音も気になったりしましたが、全体的に不具合は無かったので、OKです。じっくり触って購入される事を、オススメします。
参考になった13人
「Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月27日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月20日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月30日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月5日 06:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月16日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月13日 18:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月23日 00:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月16日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月25日 22:23 |
Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:79人)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
