『iPhone 6のおかげでエルーガXの素晴らしさを教えて貰った。』 おらきゅんさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年2月5日 20:49 [1102317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
使いやすいので、何故かカッコよく見えます。
【携帯性】
手にフィットする感じは、最高です。とても持ちやすい、すべり落ちにくい、いつまでも持っていたい感じにさせてくれます。カバーは、付けてませんでした。
【ボタン操作】
iPhoneを使って改めて思ったのが、物理的な戻るボタンの素晴らしさ。iPhoneは戻るボタン自体が常時出ていないので、その都度呼び出さないといけないし、サイトによって戻るボタンの位置が変わってしまうので、常に3カ所(左上、右上、左下)のボタンの場所をその都度探さないといけません。エルーガからiPhoneに変えて、その日からずっと二年以上肩が凝ってます(笑) iPhoneユーザはその話をすると決まって画面を指で左から右へスライドさせると前の画面に戻ると説明してくれますが、それよりも戻るボタンで戻った方が親指1つで簡単にできます。iPhoneの人はアンドロイドにある戻るボタンの存在すら知らないので、iPhoneがいかに不便であるかを知っていません。さらにエルーガXの場合は、戻るボタンが物理ボタンなので、とても楽にストレスなくボタンを押すことができて、前のページにスムーズに戻ることができます。私はドコモショップへ行って何度もパナソニックのエルーガXの様な物理的な戻るボタンを他社のアンドロイドのスマホにも採用してほしいとお願いしましたが、ショップの店員さんからの返答は決まって、それはデザイン的に格好悪いから売れないので作っていませんと。私は、iPhone 6を使って改めて思ったのですが、エルーガXはもはや完成されたスマートフォンであると思うので、後は容量と処理速度を上げればまさにこの地上で最強のスマホだと思います。
【文字変換】
これもiPhone 6との比較になりますが、エルーガXは文字を打っていてもまったく苦になりません。どんな長文を打っていても自然とストレスなく打つことができます。これはiPhone 6を使ってみて長文のメールを打とうとしたときに使い勝手のあまりの悪さで、エルーガXの素晴らしさを教えて貰いました。iPhone 6を使っている人はわかると思うのですが例えばアルファベットでaの文字を打つ時、aの文字は指の下に隠れてしまいます。しかしエルーガXは変換予測文字を指で隠れて見えないように上のほうに出してくれます。これを私は当たり前の事だと思っていましたが、iPhone 6には全くそういった気配りがありませんでした。みんなiPhoneを使ってる人はどう思ってるんですか?意見を聞きたいです。
【レスポンス】
iPhoneに比べればワンテンポかツーテンポ近く遅いです。
【メニュー】
iPhoneとはやや違いますが、どちらも慣れの問題だと思います。両方使った私の感想としては、互角だと思います
【画面表示】
エルーガの方が性能的にちょっと暗いので、昼間外で見るときはちょっと見にくかったです。でも画面をスクロールする時は、一気にスクロールできる分私的にはエルーガの方がよかったです。
【通話音質】
全く問題ありません。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は全く問題ありません。音楽はそんなに聞かないので正直わかりません。
【バッテリー】
iPhoneのほうがはるかに持ちは良いです。特に待機しているときに、全くバッテリーの消耗がないのは、iPhoneの素晴らしいところだと思います。
【総評】
2013年頃だったと思うのですが、そもそもドコモがツートップと言ってgalaxyとXperiaを前面に売り出したのが大大大失敗だったと思います。おかげでパナソニックはスマートフォンから撤退してしまいました。確か業務用ではまだ残っていると思いますが。私はパナソニックさんにまたスマートフォンを作って欲しいです。もし作っていただけるなら、私は会う人会う人みんなにパナソニックのスマートフォンの素晴らしさを訴え続けていきたいと思います。パナソニックの職人の方々、この私の長文を最後まで読んでくれたでしょうか。もし読んでいただけたのなら、ご決断をお願いしたいと思います。
参考になった15人
「ELUGA X P-02E docomo [Blue Green]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月8日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月11日 07:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月5日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月17日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月25日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月6日 10:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月19日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月12日 05:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月27日 18:50 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
仕事で使えるポテンシャルを持つカメラ。空間表現力はイマイチ。
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
