AVANTO FS-20 [ペア]
- 3ウェイ4スピーカーならではのレンジの広さと明快な音が特徴のトールボーイスピーカー。
- 25mmソフトドームツイーター×1、133mmスコーカー×2、203mmウーハー×1で構成されたドライブユニットを備える。
- エンクロージャー内の共振も計算したデザインとなっている。
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2021年2月23日 12:37 [1424396-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
こちらのレビューを参考にさせて頂き、ピアノブラックを購入しました。
在庫も残り僅かとのことですが、どなたかのご参考になればと思います。
これまで、部屋では大音量は出せないと思い、カーオーディオやヘッドホンアンプには拘っていましたが、この度テレビが壊れ、有機ELと液晶で悩んだ末、液晶を選びその差額で音を良くすることにした次第です。ホームオーディオ系としては、初めての高額出費となりました。
製品を比較して選べる環境になく、他製品との比較はできませんが、非常に満足です。
アンプはマランツのNR1200、スピーカーケーブルはNanotec Systems SP#79Sと全てこちらのレビューを参考にさせて頂きました〜。
【デザイン】
ピアノブラックは綺麗で、高級感があって良いです。音も良いらしい。
【高中音の音質】
ボーカルがとても綺麗。他の弦楽器やピアノも全く文句ありません。
これまで、色々な(安い)スピーカーを購入しましたが、ボーカルは良いがギターがイマイチ等
何かしら不満があったのですが、このスピーカーは、一切不満がありません。これは凄いことだと
思います。
【低音の音質】
元々カーオーディオではサブウーファーは必須と思い必ず設置しておりましたが、ゆるーい感じ
で、ベースの音等を綺麗に鳴らすのが好きでしたので、そのようなサブウーファーを購入するつも
りでしたが、このスピーカーの場合、サブウーファーは不要です。
好みにもよると思いますが、R&Bやポップスを綺麗な音で聴きたいのであれば十分かと。
【サイズ】
一人で持てますし、65型のTVには丁度良いかと。
【総評】
ホームオーディオ系は初心者になりますが、一切不満のない素晴らしい製品に出会えました。
家にいる時はTVでyoutube三昧。二宮愛さん素晴らしい〜。
- 使用目的
- テレビ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった3人
「AVANTO FS-20 [ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月24日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月31日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月14日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月29日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月29日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月25日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月22日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月21日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月4日 21:02 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
