2013年 2月 1日 発売
NEXTRY 155/65R14 75S
- ウェット性能や摩耗ライフ性能などの基本性能を追求しながら、ドライ性能や乗り心地といった性能にも配慮した乗用車用低燃費タイヤ。
- 独自の技術「ナノプロ・テック」を採用したコンパウンドにより、基本性能を犠牲にすることなく、転がり抵抗を低減。
- 「ウェット性能」「ドライ性能」「乗り心地」といった基本性能も確保し、さらにタイヤの偏摩耗にも配慮。
価格帯:¥2,750〜¥15,240 (31店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年4月14日 22:55 [1571334-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
街乗りで十分な性能、誰でも気軽に履けるタイヤ
【走行性能】
良くも悪くもなく、普通といった感じでしょうか。接地感は感じにくいタイヤですが、いいか悪いかは人それぞれでしょう。
【乗り心地】
割と柔らかめではないのでしょうか。剛性に欠けるかもしれませんが、普通に街乗りする分には十分に乗り心地が良いのではないでしょうか。
【グリップ性能】
普通です。
【静粛性】
意外といっては申し訳ないですが、とてもいいと思います。
【総評】
ブリヂストンの廉価タイヤではありますが、街乗りではこれで十分で特に文句をつけるようなことはないです。これといった特徴がなく誰でも気軽に、といった感じでしょう。トレッド面が丸くなるような減り方が少し気になりますが、クルマとの相性もあるのでしょう。背の高いクルマには向かないかもしれませんね。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった4人
「NEXTRY 155/65R14 75S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 16:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 16:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 04:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 06:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 04:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 10:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
