
よく投稿するカテゴリ
2021年6月21日 17:49 [1464745-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 2 |
お勧めします
ブリヂストンの最安値の商品です。
エコタイヤと言う触れ込み通り、燃費はかなり向上しました。
私の車は3200tの2t級ワゴンで、これまで履いていた
ヨーロピアンブランドではずっと8q/L以下の燃費でした。
これに履き替えてからは、渋滞中心の通勤で9km/Lを確実に上回り、
高速での100km/h巡行だと、12q/Lを超えて来ます。
ざっと今までより2割増で、燃費が向上している計算です。
但し、ロードノイズとウェット路面のグリップ力は価格なりかな。
命を乗せるタイヤなので日本以外のアジア製を買う気になれず、
かと言って価格のバランスだと国産は少々お高めに感じていました。
このタイヤはコストパフォーマンスはかなり高いと感じます。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
