VEGETA GR-F43G(SS) [ブライトシルバー]
210kWh/年の省エネを実現した426Lの冷蔵庫

よく投稿するカテゴリ
2013年8月6日 00:27 [614831-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
【デザイン】(見た目、質感)
スッキリしていると思います
タッチパネルボタンも鬱陶しくなく、程よくシンプル
取っ手!という出っ張りもないので綺麗にまとまっている感があります
【使いやすさ】(配置、ドアの開閉)
取っ手!という感じがないのは良いのですが、他の方も書かれていますが、冷蔵室の取っ手部分は、下だけでなく横にもあれば良かったな〜と思います
前回が側面に手を掛けて開けるタイプだったので慣れもあるのでしょうが…
身長との兼ね合いでも変わるかもしれませんが、157センチメートルの私だと、掌を上に向けて指を引っかけるより、側面に引っかけて開ける方が自然に動けます
あと、我が家の娘、身長120センチメートルには、冷蔵室は若干高いみたいです
以前のは自分で飲み物を出し入れ出来ていましたが、こちらでは厳しいようです
片開きは希望で、サイズから見てもフレンチである必要性は特に感じないので私には合ってます
配置については、野菜室が真ん中、が私の絶対の希望でしたので、大満足です
初めて扉に操作ボタンがある冷蔵庫を使用しますが(笑)シンプルで分かりやすく、迷わず使えてます
【静音性】
ナショナルのも音を気にしたことはないのですが…特に気になる程のうるささは感じません
【サイズ】(省スペース性、コンパクトさ)
優れていると思います
古い団地へ設置となりますが、スッキリと置けました
劇的なスリムサイズ等ではないのかもしれませんが、容量から見て無駄のないサイズなのではないでしょうか
【機能】
熱物冷凍役立ちそうです
製氷設備、今まではあまり気にもせず使っていましたが、水路の一部でも外して洗えるならそれに越したことはないですね
【総評】
前回は本当に『きちんと冷えればいい』という目線だけで購入したナショナル冷蔵庫
それでも何ら不便は感じずに使っていました
これが野菜室が真ん中配置で、使いやすかったので今回も迷わず野菜室が真ん中の物!を軸にしたら、選択肢がグッと減りました
結果的に省エネにもかなり良い機種だそうで、機能に『省エネ、おでかけ、ピークシフト』とあるので、意識するという意味でも買って良かったと思っています
ナショナル冷蔵庫からの買い換えではなく、諸事情により新規購入せざるを得ない状況で、色を選べずブライトシルバーとなりました
そこまでのこだわりはないですが…個人的にはホワイトが第一希望ではありました
が、明る過ぎず暗過ぎずで、傷なども目立ちにくそうだし、と意外と気に入りました
シルバーという事もあり、シャープな印象も相まってスッキリ感が際立つのかな?と思っているところです
- 使用人数
- 2人
- 重視項目
- 容量
- 野菜室
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2013年7月29日 00:07 [614831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
【デザイン】(見た目、質感)
スッキリしていると思います
タッチパネルボタンも鬱陶しくなく、程よくシンプル
取っ手!という出っ張りもないので綺麗にまとまっている感があります
【使いやすさ】(配置、ドアの開閉)
取っ手!という感じがないのは良いのですが、他の方も書かれていますが、冷蔵室の取っ手部分は、下だけでなく横にもあれば良かったな〜と思います
前回が側面に手を掛けて開けるタイプだったので慣れもあるのでしょうが…
身長との兼ね合いでも変わるかもしれませんが、157センチメートルの私だと、掌を上に向けて指を引っかけるより、側面に引っかけて開ける方が自然に動けます
片開きは希望で、サイズから見てもフレンチである必要性は特に感じないので私には合ってます
配置については、野菜室が真ん中、が私の絶対の希望でしたので、大満足です
初めて扉に操作ボタンがある冷蔵庫を使用しますが(笑)シンプルで分かりやすく、迷わず使えてます
【静音性】
静かだと思います
ナショナルのも音を気にしたことはないのですが…
【サイズ】(省スペース性、コンパクトさ)
優れていると思います
古い団地へ設置となりますが、スッキリと置けました
劇的なスリムサイズ等ではないのかもしれませんが、容量から見て無駄のないサイズなのではないでしょうか
【機能】
熱物冷凍役立ちそうです
製氷設備、今まではあまり気にもせず使っていましたが、水路の一部でも外して洗えるならそれに越したことはないですね
【総評】
前回は本当に『きちんと冷えればいい』という目線だけで購入したナショナル冷蔵庫
それでも何ら不便は感じずに使っていました
これが野菜室が真ん中配置で、使いやすかったので今回も迷わず野菜室が真ん中の物!を軸にしたら、選択肢がグッと減りました
結果的に省エネにもかなり良い機種だそうで、機能に『省エネ、おでかけ、ピークシフト』とあるので、意識するという意味でも買って良かったと思っています
ナショナル冷蔵庫からの買い換えではなく、諸事情により新規購入せざるを得ない状況で、色を選べずブライトシルバーとなりました
そこまでのこだわりはないですが…個人的にはホワイトが第一希望ではありました
が、明る過ぎず暗過ぎずで、傷なども目立ちにくそうだし、と意外と気に入りました
シルバーという事もあり、シャープな印象も相まってスッキリ感が際立つのかな?と思っているところです
- 使用人数
- 2人
- 重視項目
- 容量
- 野菜室
参考になった0人
「VEGETA GR-F43G(SS) [ブライトシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月24日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月3日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月20日 11:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月8日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月6日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月6日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月3日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月11日 01:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月13日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月4日 21:59 |
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
高さ175pを採用したシャープのロースタイル冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > SJ-MF43K-H [ラスティックダークメタル])4
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
