2013年 発売
VEGETA GR-F43G(NU) [ブライトシャンパン]
210kWh/年の省エネを実現した426Lの冷蔵庫

よく投稿するカテゴリ
2013年11月3日 18:15 [646168-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
web上で他製品と比較して購入しました。
2人暮らしを期に購入しました。
webの情報のみで他製品と比較して、
野菜の保存を重視した製品がよいと考えました。
家電量販店へ出向いて、実物を見てから購入を決めました。
【デザイン】
余計な出っ張りがなく、操作パネルはシンプルです。
TOSHIBAのロゴはシールになっているのではがせます。
【使いやすさ】
冷凍室は毎回必ず使うものでもないので、
よく使う野菜室が真ん中にあると、使いやすいです。
野菜室が広々してるので大根やキャベツ等が置けて嬉しいです。
【静音性】
ブーンという音はしますが気になりません。
製氷で氷が落ちる音と
水を充填するちょろちょろという音はします。
製氷は操作パネルからオフにできます。
【サイズ】
冷蔵庫の置き場所がちょうどいいサイズでした。
【機能】
冷凍機能の熱物冷凍と一気冷凍は重宝します。
肉や魚は冷凍から解凍しても、いわゆるドリップが出ないので
安心して冷凍できます。
【総評】
さほど迷いなく決めたので他製品と比較はしていないものの
かなり満足しています。
使用2ヶ月です。
後は長く使える事を願います。
- 使用人数
- 2人
- 重視項目
- 容量
- 野菜室
- 省エネ
参考になった3人
「VEGETA GR-F43G(NU) [ブライトシャンパン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月24日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月3日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月20日 11:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月8日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月6日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月6日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月3日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月11日 01:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月13日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月4日 21:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
ユーザーレビューランキング
(冷蔵庫・冷凍庫)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
