
よく投稿するカテゴリ
2013年7月5日 20:49 [608068-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 3 |
普段使っている充電振動ドリルドライバーがやや不調になったので、サブ機として購入しました。
【デザイン】
同10.8Vシリーズのインパクトドライバーなどと比べて、機能が多い分さすがに重く大柄です。
ここがちょっと惜しいところですね。
やはり軽快感がこのクラスの場合は大事だと思いますが、いくらかそれが薄れてしまったのが残念です。
特に全長が長いのが…14.4Vクラスとほぼ変わらないのは微妙です。
これから小型化されるのではと期待はしますが、ぜひ頑張ってほしい部分です。
【扱いやすさ】
機能としてはまずまずでしょう。
多くは期待しなければそこそここなしてくれますし、大きな不満はないと思います。
【安全性】
やや不便にも見えますが、振動・ねじ締め・穴あけと3つのモードに分かれているのはアマチュア向けには良いかもしれません。
【総評】
デザインでも触れましたが、やはり10.8Vに相応の大きさなり使い勝手なりが備わっていないと、価値も薄れてしまうように思います。
また、充電に50分かかる点もいまだに改良されませんが、容量もパワーも小さいですから、せめて30分くらいで充電できなければ…
他の機器との連携には10.8Vが最低線かもしれませんが、軽快感もパワー感も中途半端になってしまうようではいけません。
ハードユースなら、素直に7.2Vと14.4Vの2台体制がベターなのかもしれません。
まあしかし最近のマキタ、頑張っている印象はありますので、次に期待しておきます(笑
参考になった2人
「HP330DWX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月31日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月21日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月25日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月23日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月5日 20:49 |
電動ハンマ・振動ドリル
(最近10年以内の発売・登録)






(電動ハンマ・振動ドリル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
