
よく投稿するカテゴリ
2018年6月25日 14:27 [625125-5]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 5 |
受信感度 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
静止画 |
購入後3か月過ぎたのでレビューしてみました。
自分の用途はバリバリ撮り溜めたりするわけじゃなく、
個人用のTVという感じで視聴専門です。
たまーにスポーツのシーンだけを録画する感じです。
以前使ってたのがバッファローのDT-F110で、
これがホント調子悪くて、一々USBを抜き差ししたりしないと
まともに映ってくれなかったのです。
もちろん本機は全くそういう心配はありません。
インストールも簡単だし、ミスもありません。
また画質も標準以上に綺麗じゃないでしょうか。
今後ともに長くつきあっていけそうです。
深夜に放送のあった、世界体操を予約で録ってみました。
スリープからの予約でしたが3日間ともにちゃんと録画できてました。
2018/6/25再レビュー
PS抜き録画のためにPLEX社製チューナーも試しましたが、小画面時の画像が劣悪で見るに耐えれませんので
録画専用機でもない限りは必要なかったです。
また本気は地デジとBS/CSが別系統入力なので現在のような混合入力なら一度MIXしないといけませんね。
最新のXit Air Boxには興味ありますね、その前に4Kかな^^
DT260までの専用ドライバー・・・082が不安定なのが困りますがもうしばらくは使っていきたいと思います。
しつこく再度レビュー
参考になった6人(再レビュー後:1人)
2018年6月25日 12:57 [625125-4]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 5 |
受信感度 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
静止画 |
購入後3か月過ぎたのでレビューしてみました。
自分の用途はバリバリ撮り溜めたりするわけじゃなく、
個人用のTVという感じで視聴専門です。
たまーにスポーツのシーンだけを録画する感じです。
以前使ってたのがバッファローのDT-F110で、
これがホント調子悪くて、一々USBを抜き差ししたりしないと
まともに映ってくれなかったのです。
もちろん本機は全くそういう心配はありません。
インストールも簡単だし、ミスもありません。
また画質も標準以上に綺麗じゃないでしょうか。
今後ともに長くつきあっていけそうです。
深夜に放送のあった、世界体操を予約で録ってみました。
スリープからの予約でしたが3日間ともにちゃんと録画できてました。
2018/6/25再レビュー
PS抜き録画のためにPLEX社製チューナーも試しましたが、小画面時の画像が劣悪で見るに耐えれませんので
録画専用機でもない限りは必要なかったです。
また本気は地デジとBS/CSが別系統入力なので現在のような混合入力なら一度MIXしないといけませんね。
最新のXit Air Boxには興味ありますね、その前に4Kかな^^
DT260までの専用ドライバー・・・082が不安定なのが困りますがもうしばらくは使っていきたいと思います。
参考になった0人
2013年10月9日 10:27 [625125-3]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 5 |
受信感度 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
静止画 |
購入後3か月過ぎたのでレビューしてみました。
自分の用途はバリバリ撮り溜めたりするわけじゃなく、
個人用のTVという感じで視聴専門です。
たまーにスポーツのシーンだけを録画する感じです。
以前使ってたのがバッファローのDT-F110で、
これがホント調子悪くて、一々USBを抜き差ししたりしないと
まともに映ってくれなかったのです。
もちろん本機は全くそういう心配はありません。
インストールも簡単だし、ミスもありません。
また画質も標準以上に綺麗じゃないでしょうか。
今後ともに長くつきあっていけそうです。
深夜に放送のあった、世界体操を予約で録ってみました。
スリープからの予約でしたが3日間ともにちゃんと録画できてました。
参考になった4人
2013年10月9日 10:21 [625125-2]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
静止画 |
購入後3か月過ぎたのでレビューしてみました。
自分の用途はバリバリ撮り溜めたりするわけじゃなく、
個人用のTVという感じで視聴専門です。
たまーにスポーツのシーンだけを録画する感じです。
以前使ってたのがバッファローのDT-F110で、
これがホント調子悪くて、一々USBを抜き差ししたりしないと
まともに映ってくれなかったのです。
もちろん本機は全くそういう心配はありません。
インストールも簡単だし、ミスもありません。
また画質も標準以上に綺麗じゃないでしょうか。
今後ともに長くつきあっていけそうです。
深夜に放送のあった、世界体操を予約で録ってみました。
スリープからの予約でしたが3日間ともにちゃんと録画できてました。
参考になった0人
2013年9月2日 20:39 [625125-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 5 |
参考になった1人
「PIX-DT260」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月29日 11:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月2日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月2日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月19日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月3日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月25日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月19日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月9日 18:38 |
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
