カワサキ ニンジャ 250のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 15:24 [1674373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
やっぱ見た目がカッコいい
新しいバイクを買うにあたり、色々とカタログを見ていたところ、Ninjaのフォルムに一目惚れして購入しました。
購入店では試し乗りを実施しておらず、またがって足付きだけを確認して買ったため、若干不安ではありましたが、そんな心配はナッシングでした。
【街乗り】全く問題なし
【ツーリング】
多少パワー不足は否めないが大丈夫
【乗り心地】
シートが硬いので埋め込みタイプのゲルザブを入れたら快適に。ハンドルアップスペーサーで12mm上げたらさらに快適になった
【足付き】177cmだとベタ足です
【マフラー音】
純正は音がショボいのでスリップオンのマフラーを後付け
【燃費】
街乗りでの体感的な燃費は32キロくらい
と色々と書きましたが、やはりバイクは見た目で購入する人がほとんどだと思います。それを裏切らないこのバイクは最高です。
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった2人
「ニンジャ 250」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月27日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月12日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月26日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 13:28 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
