カワサキ ニンジャ 250のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2022年5月15日 13:37 [1582178-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
二代目ニンジャは最高のバイク
【デザイン】現行のニンジャよりデザインは好きです。10R寄りのヘッドライトが特にかっこいい
【エンジン性能】ツーリング〜街乗りまでなんでもこなせる万能バイクでした、二気筒ということもありパワー不足を感じません
【走行性能】下道や高速は問題なく走行できます
【乗り心地】シートは硬くフルカウルスポーツだけあって長時間運転は尻が痛くなるので長距離ツーリング時は小まめに休憩が必要
【取り回し】小回りや旋回は特に問題なくできます
【燃費】走り方次第ではめっちゃ燃費がよく下道でも33km/L走ります。
【価格】現行ニンジャは現在でも高いですが2代目はそこまで高くはなかったです
【総評】2015年のニンジャ250買いましたが
タンクは17Lの大容量かつ低燃費のバイクだったため買って良かったです。現行ニンジャより馬力は低いですが走っていて特に不満を感じません、逆に不満だったのは
・ヘルメットホルダーが標準装備されてない
・ミラーが見ずらいこと
・標準装備のスクリーンが小さい
・ガソリンメーターの最初のメモリが満タンにしてもすぐ減る
ことくらいです
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった6人
「ニンジャ 250」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月12日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月26日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 00:26 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
