カワサキ ニンジャ 250のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 22:26 [1517579-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】2016年のグリーンなので遠目でもニンジャ
【エンジン性能】耕運機や郵便配達のカブの音です。回りたがらないので手首が疲れます。エンジンブレーキは良く効きますので6速下り坂でも減速して行きます。GSR400に乗っていたのでエンジンは物足りん、パワーでは無くアクセルの付きやのびやかに吹き上がる感触。吹け上がりのトロさは単気筒並みでレーシング時にアクセルを全開にしても回転が付いて来ないほど鈍臭い、大昔のMC13レブル250より反応が悪い。GSR400はいくら素早くスロットルを開けても半開でレッドゾーンに入る勢い。
【走行性能】特に無し、6速がちょいとローギヤード。ブレーキはそこそこ効く。
【乗り心地】良い、ガチガチのフレームではないので微振動が抑えられている。リヤの突き上げが無い。形はSSだが乗り味はツーリングバイク。倒さないと回り込んで行かない。昔乗っていたTZRは勝手に回り込んでいったから肩からコーナーに入って行く感じだった。
【取り回し】軽いのでめちゃ良い。
【燃費】下道のツーリングで 32Km/L。
【価格】2016年式を偶然手に入れたのでお値打ちでした。
【総評】操作系は全て軽いが回りたがらないエンジンなのでアクセルは開け気味が多い印象。6速がローギヤードなので大概の坂道はそのまま登って行く。意識的に倒さないと曲がらんのでめんどくさい。標準タイヤはケツが滑るのでバンピーなコーナーはイン側のステップに体重をかけてドリフトに備える感じ。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった4人(再レビュー後:2人)
2022年3月28日 21:56 [1517579-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
【デザイン】2016年のグリーンなので遠目でもニンジャ
【エンジン性能】耕運機や郵便配達のカブの音です。回りたがらないので手首が疲れます。エンジンブレーキは良く効きますので6速下り坂でも減速して行きます。GSR400に乗っていたのでエンジンは物足りん、パワーでは無くアクセルの付きやのびやかに吹き上がる感触。吹け上がりのトロさは単気筒並みでレーシング時にアクセルを全開にしても回転が付いて来ないほど鈍臭い、大昔のMC13レブル250より反応が悪い。GSR400はいくら素早くスロットルを開けても半開でレッドゾーンに入る勢い。
【走行性能】特に無し、6速がちょいとローギヤード。ブレーキはそこそこ効く。
【乗り心地】良い、ガチガチのフレームではないので微振動が抑えられている。リヤの突き上げが無い。形はSSだが乗り味はツーリングバイク。倒さないと回り込んで行かない。昔乗っていたTZRは勝手に回り込んでいったから肩からコーナーに入って行く感じだった。
【取り回し】軽いのでめちゃ良い。
【燃費】下道のツーリングで 32Km/L。
【価格】2016年式を偶然手に入れたのでお値打ちでした。
【総評】操作系は全て軽いが回りたがらないエンジンなのでアクセルは開け気味が多い印象。6速がローギヤードなので大概の坂道はそのまま登って行く。意識的に倒さないと曲がらんのでめんどくさい。標準タイヤはケツが滑るのでバンピーなコーナーはイン側のステップに体重をかけてドリフトに備える感じ。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった0人
2021年11月14日 22:31 [1517579-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】2016年のグリーンなので遠目でもニンジャ
【エンジン性能】耕運機や郵便配達のカブの音です。回りたがらないので手首が疲れます。エンジンブレーキは良く効きますので6速下り坂でも減速して行きます。GSR400に乗っていたのでエンジンは物足りん、パワーでは無くアクセルの付きやのびやかに吹き上がる感触。
【走行性能】特に無し、6速がちょいとローギヤード。ブレーキはそこそこ効く。
【乗り心地】良い、ガチガチのフレームではないので微振動が抑えられている。リヤの突き上げが無い。形はSSだが乗り味はツーリングバイク。倒さないと回り込んで行かない。昔乗っていたTZRは勝手に回り込んでいったから肩からコーナーに入って行く感じだった。
【取り回し】軽いのでめちゃ良い。
【燃費】下道のツーリングで 32Km/L。
【価格】2016年式を偶然手に入れたのでお値打ちでした。
【総評】操作系は全て軽いが回りたがらないエンジンなのでアクセルは開け気味が多い印象。6速がローギヤードなので大概の坂道はそのまま登って行く。意識的に倒さないと曲がらんのでめんどくさい。標準タイヤはケツが滑るのでバンピーなコーナーはイン側のステップに体重をかけてドリフトに備える感じ。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった2人
「ニンジャ 250」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月12日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月26日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 00:26 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
