『一台で全てをこなせる』 yur01008さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニンジャ 250のレビューを書く

yur01008さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
取り回し5
燃費5
価格4
一台で全てをこなせる

2018年型、30000km使用。街乗り、ツーリング、峠に使用。
【デザイン】昔の人は賛否両論だったりするのですが、過去のしがらみのない20代からすると素直に格好良くなったように思います。細かいところまで作り込まれているのは流石で、安っぽさがありません。フロントライトが両眼光るのも個人的には◎です。

【エンジン性能】案外ドスの効いたエンジン音。高回転型とはその通りで、信号待ちからフル加速するPCXには置いていかれます。かと言って低速が弱いかというとそうでもなく、ライダーの意志次第である程度は俊敏に発進も可能。
6000回転あたりが明らかなキャラクターの間で、そこを越えた途端に加速が鋭くなります。街乗りで7000以上回してると周りの車から視線が来る。
峠では結構敵無しで、バンク時の安定感こそありませんがライダーの器量があれば大抵の大型バイクにもついて行けます。直線では置いていかれますが。

【走行性能】乗り始めたときはフレンドリーで、エンジンブレーキのコントロールなど初心者でも楽しく乗れる上質なバイクです。ただ、上質さはそのままに、7000回転以上からはスポーツバイクならではの鋭い走行もできます。タイヤを変えずともバンクセンサーを減らす程度には遊べる、スポーツよりの万能型のバイクです。

【乗り心地】思っていたほど前傾ではありませんでしたが、その気になればべったり前傾も取れます。ただスクリーンの風防効果は些細なもので、べったり前傾をとって初めて走行風が頭を撫でていく程度です。
タンデムシートに人を乗せるのは短時間限定です。彼女や友人を日常的に乗せたいのであれば、このバイクに限らずカウルバイクはタンデムする人の尻に苦痛を与えます。

【取り回し】軽いです。スポーツバイクらしく高重心ですが、他社と比べてツーリング要素の安定感もやや強めにキャラクターとして感じます。ロングツーリング時に疲労しないのはメリット。

【燃費】街乗り時でも32km/L、北海道ツーリング時は35km/Lまでいきました。思いきりスポーツ走行してもお財布には響きませんし、航続距離も400km以上ありスポーツバイクであることを疑います。

【価格】このレベルでこの価格はむしろ国内メーカーでは安めでしょうが、価格のスズキ、新興アジアメーカーとの競り合いが今後どうなるのかは注視しています。

【総評】ユーザーフレンドリーでありながら、ライダーの技量に合わせてキャラクターを変化させる傑作です。サーキットメインの方には物足りないかもしれませんが、このバイクのサスペンションやタイヤ、装備は公道で活き、生活のどのシーンでも満足に使える趣味性の強いバイクです。

使用目的
通勤
買い物
ツーリング
頻度
週1〜2回

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ニンジャ 250」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
やっぱ見た目がカッコいい  5 2023年1月28日 15:24
二代目ニンジャは最高のバイク  4 2022年5月15日 13:37
SSの形をしたツーリングバイク  4 2022年4月1日 22:26
1台目のバイクに  5 2021年9月25日 16:51
かっこいい!  5 2021年5月12日 21:12
一台で全てをこなせる  5 2020年9月29日 02:02
軽快感No.1  5 2019年11月26日 12:52
普通に乗れるバイク  3 2019年10月2日 13:28
グラディウスからの乗り換え  5 2018年12月13日 10:14
買って正解!  5 2018年5月18日 00:26

ニンジャ 250のレビューを見る(レビュアー数:29人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニンジャ 250のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

ニンジャ 250
カワサキ

ニンジャ 250

新車価格帯:654500654500

ニンジャ 250をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意