『普通に乗れるバイク』 鉄の鎧さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニンジャ 250のレビューを書く

鉄の鎧さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:218人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
エンジン性能3
走行性能4
乗り心地2
取り回し4
燃費4
価格5
普通に乗れるバイク

【デザイン】
2017年先の二代目Ninjaです。
シュッとしてるけど丸みがあるツラ、ボリューム感があり小さく見えないタンク周りが好きです。

【エンジン性能】
ローギアはほんとにしっとり、すぐにシフトアップする必要があります。
2nd、3rdからはヒュンヒュン気持ちよく吹き上がってスピードも乗ってきます。

【走行性能】
軽く、ヒラヒラ走れます。
動作より先に、意識した時点で曲がっていくような素直さがあり、パタパタと倒れます。

【乗り心地】
178cmですが、100kmを越えるともう耐えられないくらいしんどくなってきます。
アップライトなハンドルですが、ポジションを見直して何しても、休憩以外には疲れが回復しません。
シートが薄っぺらく、ケツもしんどいです。

【取り回し】
軽くて足つきがいいのでラクチンです。

【燃費】
普通に走れば25kmくらいはいくかと思いますが、非力ゆえに回して乗ることが多く、燃費が悪化しがちです。
目立って燃費が良い!ということはありません。

【価格】
妥当でしょう。

【総評】
ファーストバイクとして通勤、ツーリング、マルチに使ってきました。
普通に走ることに長けたバイクで、その上では何ら不満はないでしょう。
ただ、峠や高速では低速が大人しすぎて、ギアチェンジが忙しくなることが辛いと感じます。
Ninjaはレーシーなフォルムなのに乗り味が普通、というのが何よりの強みだと思います。
その気にさせてくれるバイクといった感じでしょうか。
間違いなく優等生ですが、個人的にはパワー不足とポジションのキツさを感じたのが事実です。
2年乗ってZ900へ乗り換えました。

使用目的
通勤
ツーリング
頻度
週3〜4回

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ニンジャ 250」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
やっぱ見た目がカッコいい  5 2023年1月28日 15:24
二代目ニンジャは最高のバイク  4 2022年5月15日 13:37
SSの形をしたツーリングバイク  4 2022年4月1日 22:26
1台目のバイクに  5 2021年9月25日 16:51
かっこいい!  5 2021年5月12日 21:12
一台で全てをこなせる  5 2020年9月29日 02:02
軽快感No.1  5 2019年11月26日 12:52
普通に乗れるバイク  3 2019年10月2日 13:28
グラディウスからの乗り換え  5 2018年12月13日 10:14
買って正解!  5 2018年5月18日 00:26

ニンジャ 250のレビューを見る(レビュアー数:29人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニンジャ 250のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

ニンジャ 250
カワサキ

ニンジャ 250

新車価格帯:654500654500

ニンジャ 250をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意