カワサキ ニンジャ 250のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2018年12月13日 10:14 [1182109-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
グラディウスからの乗り換え
【デザイン】他メーカーと比較して一番しっくり来たのがこれ
キツそうでなく優しそうでも無い良い按配のデザイン
【エンジン性能】250ですから400の様なトルクは無いが回せば面白い
【走行性能】軽さは正義といってしまいそう。その反面風に弱いかも
バイクはカーブ命の自分にはこのヒラヒラは堪らんです
【乗り心地】グラのシートがどれでけひどいかコレに乗って再確認しかしグラより手が痺れる。
微振動が影響してるのだろうが。
【取り回し】グラが重心高くて重かったので軽いから楽。
【燃費】グラ30を越えて32から34位いく
【価格】今ならこんなもんかな
【総評】グラの重さが辛くなり車検の無い250にしようと思い乗換えを決意。
前ninjaと対抗CBR-RRとY25で迷ったが
モデルチェンジ情報が出た時に格好が好みになったのと軽くなったのでほぼ迷う事無く決定
しかしながら400もあると知った時は迷った
ショートツーリングしかしないので250で充分と言い聞かせる
2気筒で250だからアイドル状態での音はショボイけど回せばそれなりに良い音
初のセパハンだけど1時間で慣れたスパンスパン倒せる
回したくて60k走行がつらいのが玉に瑕
- 使用目的
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 月数回以下
参考になった16人
「ニンジャ 250」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月12日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月26日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 00:26 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
