> > > > Vストローム650

『疲れないのは大きなメリット』 tuonoさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Vストローム650のレビューを書く

tuonoさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
447件
レンズ
3件
75件
バイク(本体)
4件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン4
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地4
取り回し4
燃費5
価格5
疲れないのは大きなメリット

10000km走行後ののレビューになります。
ライダーは、身長176p、体重72kgです。

変更点:
TOPケース、サイドケースの追加(GIVI)
ヘルメットホルダー追加(キジマ)
エンジンガード取付け(Puig)
自作チェーンオイラー

デザイン:
人それぞれの好みなので。凄くカッコイイとは言いません。
まぁ、こんなもんでしょう。

エンジン性能:
ツーリングバイクとして満点あげられると思います。
燃費良し、パワー排気量並み、フラットトルク。
ノーマルマフラーである限り、4気筒からの乗り換えでもスムーズに感じられると思います。
V2ですが、鼓動を感じる為のバイクではありません。
スポーツツインに近いエンジンと思います。

走行性能:
尖った所が無いので、非常に乗りやすいです。
フロント19インチ、ロングホイールベースなので、グイグイは曲がりません。
17インチと比べるとタイヤ2本分ぐらい大回りなイメージです。
直進安定性は素晴らしいと思います。
攻める走りではなく、流す走りに向いた感じです。
まぁ、スーパーバイク系と比較してはいけないと思います。
ちゃんと曲げてやればしっかり曲がります。
個人的にはABSが効くのが早いと思います。
多分タイヤのグリップが低い為と思われ、オンロード用のタイヤに変えれば改善すると思います。
ブレーキはかっちりタイプではなく、コントローラブルなタイプです。

乗り心地:
シートの前に座っているとお尻が痛くなります。
座面を広くとる為に後ろに座ると勾配がある為前にずれてきます。
みんながシートをほめるのが分かりません。
革パンツ履けば、お尻は痛くならないです。
フロントスクリーンは非常に効果的です。
疲れを減らす要因となっています。


取り回し:
ハンドル切れ角はありますので、押し歩きではそれ程辛くありません。
またがったままは足付き悪いので、しんどいです。
お尻をずらして片脚で対応すれば、またがったままでも問題にはならないと思います。
倒す前に降りて押す判断力をつけるのが一番です。

燃費:
街中のみ22km/ℓ、ツーリング(高速あり)25〜27km/ℓ
今までの自己最高は29km/ℓです。
下道をまったりと流せば30km/ℓは越えるでしょう。

価格:
安いと思います。
一応、大型ですし。

質感:
全体的に黒梨地の樹脂カバーが多く、チープです。
メーター類とかは良いんですけどね。
樹脂カバー採用部が多いのは、こかした時の傷とか考えると
ある意味ありがたいかも。

不満な点:
・アップマフラー
 サイドケース付けると幅が出てしまいます。
 ダウンマフラーにして欲しいです。
・オルタネーターの故障
 ツーリングバイクとしては致命的かと。
・整備性が悪い
 カバー類が多い。騒音対策でしょうがないのだとは思いますが。
 プラグ交換なんかやる気になりません。
 おとなしくお店に任せましょう。
 自分でやっているのは、オイル交換とチェーンメンテ位です。

総評:
基本的にオンロードバイクです。
オフイメージ持つのは間違いと思います。
とにかく長距離走っても疲労度が少ないです。
ツーリングバイクとして考えるとオルタネーターの件が無ければ、
満点あげていいと思います。

 

使用目的
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Vストローム650」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
凄く良い。【取り回し再レビュー有】  5 2023年4月27日 07:38
Vストローム650 2022モデル購入  5 2022年8月16日 11:54
そしてたどり着くバイク  5 2022年2月3日 10:20
取り回しに目を瞑れば優良なツーリングバイク  4 2021年10月13日 17:51
さあ、今日はどこに行こう!  5 2020年6月30日 19:55
ツーリングマシンとして最高です  5 2019年11月6日 06:40
高速道路快適  4 2019年5月26日 06:16
旅するなら、このバイク。  5 2019年4月4日 12:15
総合満足度はかなり高い、、でもそこが欠点か?  4 2018年12月7日 00:47
操れるバイクです。  5 2018年11月19日 20:22

Vストローム650のレビューを見る(レビュアー数:32人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Vストローム650のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

Vストローム650
スズキ

Vストローム650

新車価格帯:957000957000

Vストローム650をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意