

よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 11:38 [627371-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】
シンプルで、黒いケースならなんでもマッチしそうな無難なデザインです。
Pioneerのロゴが無くて地味ですが、バルクなので仕方ない。
それと、ベゼルの黒色が少し薄いのが気になります。
【読込速度】
充分早いです。普通に使うぶんには問題ありません。
【書込速度】
充分早いです。
IOデータのTVチューナーで録画したアニメをLTHのBD-R(6倍速対応)にエラー無く書き込め、正常に再生できました
DR画質のアニメ一話を15〜20分ぐらいで書き込めます。
【静音性】
再生時はほとんど動作音が聞こえません。
倍速書き込み時は結構唸りますが、気になる音ではありません。
トレイはゆっくりと静かに開閉します。
【信頼性】
購入3日目ですが、書き込みエラーなどのトラブルは一切ありません。
Pioneer製なので信頼性は高いと思います。
【DVD再生】
付属のPowerDVD10を使って、地デジの録画や音楽のPVのDVDを問題なく再生できました。
【付属ソフト】
付属のPowerDVD10はCPRMやAACに対応し、ブルーレイ内臓AQUOSでダビングした映像を問題なく再生できました。
まだ試していませんが、書き込みソフトやレーベル面を作成するソフトなども入っていて充実しています。
【総評】
Pioneer製の高信頼なドライブと地デジのダビングディスクが再生出来るPowerDVD10のセットでコスパが良いです。
読み書き共に全くトラブルが発生せず、IOデータのTVチューナーとの連携にも問題なく使用できて満足しました。
BDXLが要らないならこのドライブで充分だと思います。
参考になった7人
「BDR-208BK/WS バルク [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月9日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月5日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月4日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月6日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月4日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月29日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月10日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月31日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月14日 10:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月6日 01:46 |
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
