アテンザセダンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 53〜328 万円 (312物件) アテンザセダン 2012年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年1月1日 13:03 [1288518-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
2012年登場時より魂を動かされたデザインですが、最終マイナーチェンジでリアのシグネチャーがTAKERI同様に水平基調クロームに変更されたため、満を持して購入。FFらしからぬサイドビューは今も色褪せていません。純正トランクスポイラーをつけるべきか、1年以上悩み中。
【インテリア】
輸入車に倣った部分も見受けられますが、質感の高い洒落たデザインで機能美を感じます。ただ、カップホルダーはMAZDA3のような並列がベター。コンソールリッドはもう少し前寄りで高さがあれば、アームレストとして機能するのに残念。ヘッドアップディスプレイやシートベンチレーションが標準装備されているのは高評価。BOSEの音は意外に普通です(MAZDA3の標準オーディオの方がよさげ)。
インテリア、エクステリアの灯火類は標準でLED化されており、MAZDAの心意気を感じます。
【エンジン性能】
2.5Lの直4としては回転を上げた時の振動が少なく、中速域での吹け上がりや加速感が小気味よい。気筒休止システムは比較的頻繁に作動しており、燃費向上に貢献しています。気筒休止は(瞬間燃費計だけでなく)アクセル反力の微妙な違いで作動の有無がわかりますが、再加速する際に違和感はありません。
【走行性能】
各種の安全運転支援装備が充実しており、昼夜、天候を問わず安心して走行できます。郊外や山道ではアダプティブLEDヘッドライトの効果は絶大。画質はいまいちですが、360°モニターはやっぱり便利。外見は大柄ですが、運転してみると車体を把握しやすく取り回しは良いです。
直進安定性は高いのですが、45扁平タイヤのためにしばしば道の凹凸や轍にハンドルをとられます。リアサスの出来はやや未成熟な印象で、交差点などのカーブではリアの接地感が希薄で、路面が悪い場合は跳ねてしまいます。ブレーキの制動力やフロア剛性は不満がでないギリギリのレベルで、できればもう一段余力をアップして欲しい。
この車の唯一の不満点は、アクセルを緩めて減速する際のギクシャク感です。減速して停止するまでに、ATが勝手にシフトダウンし、i-ELOOP、気筒休止システムなどが介入してくるため、どんなにブレーキ、アクセルワークに神経を使っても若干のギクシャク感が避けられません(ただし、感じるのは運転者のみで、同乗者は気にならないようです)。
【乗り心地】
良路では文句なし。車内の静粛性は高いのですが、地面が近いせいかタイヤからのノイズが若干あります。
驚愕したのはシートの出来の良さ。座面がやや硬めで平板的に感じますが、一日1,000 km超のロングドライブでもまったく痛みや疲労感がありません。ランバーサポートも出番がないくらいで、腰を抜かすほど腰を支持する基本性能が素晴らしい。
この車が最も真価を発揮するのは高速ツアラーとして使用した場合ですが、街乗りでも十分楽しく、ブレーキホールドを自動解除した際の滑らかな動き出しはクセになりそう。
【燃費】
一般道で13-14 km/L(アイドリングストップは再始動時のショックが大きいため使用せず)、高速では16-17 km/L。レギュラーなので助かります。
【価格】
標準装備が充実しているので、オプション追加は360°モニター、マツコネSDカード、ETCくらい。安全装備やインテリアの質感を考えるとバーゲンプライスです。
【総評】
気になる点もいくつか挙げましたが、外観と内装のデザインがとても気に入っているので、あばたもえくぼです。
(あえて言わせてもらうなら、8速ATとリアワイパーが欲しい。。。)
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年11月
- 購入地域
- 愛媛県
- 新車価格
- 354万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
「アテンザセダン 2012年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月21日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月30日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月6日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月24日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月16日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月3日 08:45 |
アテンザセダンの中古車 (全3モデル/349物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜210万円
-
8〜240万円
-
2〜215万円
-
10〜398万円
-
50〜495万円
-
45〜370万円
-
60〜368万円
-
40〜193万円
-
85〜318万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
