M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8オリンパス
最安価格(税込):¥47,117
(前週比:-3円↓)
発売日:2012年12月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年4月2日 22:04 [1567671-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
開放だと意外とボケます(ピントは店の看板) |
手持ち夜景も楽勝です(もう少し絞りたいが) |
F4に絞って真ん中の山のてっぺんやや下にピント合わせましたが、周辺は解像してない |
ボケ具合と周辺減光がいい感じです |
EP-7購入し、また出番が増えてきたのでレビューします
【操作性】
AFでしか使ってないので簡単です
【表現力】
ピント位置はいいですが、周辺に離れていくほど柔らかくなっていきます。
絞っても同じような特徴です。
なので画面全体がカリッとくることは無い印象で、遠景の風景撮影だとイマイチと
感じることがあります(等倍で見たらですが)。
また、開放だと意外とよくぼけるのと、周辺減光がけっこうあります。
【携帯性】
キットレンズよりは大きいですが、軽いし抜群です
【機能性】
スナップショットフォーカス機構がありますが、未使用なので無評価
AFは爆速です
【総評】
PL6使用時に、室内とか暗いシーンでシャッタースピードかせぐために
追加購入しましたが、なぜか手振れしやすく(軽いから?)、
すぐに12-40mmF2.8proを買ってしまい出番が無くなりました。
#その後本体もEM1 Mk2を追加してしまいましたが。
最近EP-7を買って、通常スナップにはキットレンズ、食事の時のテーブルフォトや、
夜景撮影でシャッタースピードかせぐためにまた使い始めました。
ふだんカバンに入れっぱなしにしておくのには軽くてコンパクトでよいです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- 室内
参考になった7人
「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月19日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月29日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 22:49 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
