M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8オリンパス
最安価格(税込):¥44,872
(前週比:-2,245円↓)
発売日:2012年12月21日

よく投稿するカテゴリ
2021年8月29日 14:20 [1487468-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
青の洞窟 |
【操作性】
単焦点だからズームリングは殆ど使わないが、MF切り替え時にはスムーズに回る。
【表現力】
正直思ったほど良い絵は出ない、映える標準レンズ的な位置づけかも。但し、その明るさを生かして、夜景撮影を行うには適している。
【携帯性】
小さくて扱いやすい、金属製だが小さくて軽い。
【機能性】
ワンタッチMF切り替え等必要な機構は付いている。オプションレンズフードも金属性で高級感はあるが、デザインはいまいち好きにはなれない。
【総評】
E-P5のレンズキットに付属されていたものだが、デザインがボディとは合わない。明るさ的には付属レンズとしては1グレード高いもので、機能は申し分ないのだが、どうにも使い方が難しい。
標準画角の単焦点という部分と、出てくる絵のフラットさにより、尖っている部分が無い。明るさ的には、夜間も使える万能レンズなのだが、標準画角ゆえの用途的な悩ましさがある。
作例は「青の洞窟」だが、夜景撮影もできるポテンシャルは魅力的だ。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった7人
「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月19日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月29日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 22:49 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
