
よく投稿するカテゴリ
2022年11月30日 23:03 [690450-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 3 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Nexus7から接続 |
非常に安定して使えてましたが、Nexus7使わなくなって使用頻度が激減。
それ以上に、Chromecastの方が使いやすくて、そちらを使ってきました。
先日思い立って、Windows10ノートからの接続をテスト。
最近買ったWindows11ノートからの接続も出来てビックリ。
Nexus7からも接続OK。
ただ、Miracast自体もうあまり必要無いんですよね。
どうしても使いたい時は、Fire TV Stickの機能で使えるし。
スマホをPixelにしたら、ミラーリング機能自体が無くなりました。
用途はWindowsの画面ミラーリングですが、Chromecastでも代替可能。
動画再生は殆どの場合、Chromecastにキャストすれば済みます。
もう必要ないけど、フリマ出してもせいぜい1,000円程度。
取り敢えず保管しとこうかと思います。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
2014年2月24日 23:30 [690450-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 3 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージは安っぽい |
小さすぎてケーブルが太くアンバランスな感じ |
裏面 |
![]() |
![]() |
|
立ち上げ画面 |
接続待機画面 |
リビングで旧製品のPTV2000をThinkPad 121eで大変便利に使用していました。
Windows8.1 PC、Nexus7購入を購入して、別室でも使いたくなりPTV3000を追加購入です。
サイズはPTV2000から大幅にダウン、HDMIケーブルが付いて無いのはマイナス。
パッケージも安っぽくて開けにくく、買ってすぐの満足度はかなりダウン。
必須のファームウェアアップデート方法もかなり難解。
パッケージに追加添付出来ないのなら、せめてメーカーHPに詳細なガイドを載せるべき。
ここ何とかしないと、Miracastアダプタの利便性を多くの人に広められないと思う。
まあテレビにMiracast機能が標準搭載されるまでの繋ぎ的な製品だとは思う。
ただ販売が終わっても、PTV2000のように継続してバージョンアップして欲しい。
悪い点ばかり書いたが、性能的にはかなり満足。
テレビから電源取れるし、立ち上がりもかなり速い。
PC、タブレットからの接続もスムーズで、PTV2000にあった音の瞬断もなし。
かなり安定して使えそうなので、結果的には買って良かったと思う。
参考になった3人
「Push2TV PTV3000-100JPS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月13日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月23日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月20日 01:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月15日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月29日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月14日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月25日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月24日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月24日 18:21 |
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(ワイヤレスディスプレイアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
