2012年12月下旬 発売
Qwatch TS-WLCAM
映像をスマートフォンなどで見ることができるネットワークカメラ
<お知らせ>
本製品の一部製品におきまして、認証回避の脆弱性があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2013年3月13日 16:53 [580016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
QRコネクト+ は 画期的な設定方法!
他社製品との一番の違いは無料ダイナミックDNSサービスが組み込まれてることですね。 昔は無料のDDNSをさがして設定して定期的に更新してと面倒でしたが、この製品だとすごく簡単です。 DDNSの仕組みなんて知らなくてもできます。
導入に関してはたくさんのレビューがあるので割愛しますが、私がつまづいた点をレビューします。
WPSでの無線接続は完了したのに画像が見れませんでした。 一度有線でルーターに接続するときちんと認識してその後は無線でも問題なしです。
もう一点は、IEで接続できませんでた。 FIRE FOXでは問題ないのにIEではつながらない。 原因は64bitのIEでした。 64bitだとActiveXが上手く働かないようで32bitのIEだとすんなり見れました。
カメラ自体の性能は価格相応ですが、インターネットで外部から見るという機能に関しては格段に設定が楽チンです。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人
「Qwatch TS-WLCAM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月28日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月13日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月20日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月12日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月24日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月8日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月8日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月8日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月17日 23:01 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
ユーザーレビューランキング
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
