2012年12月 7日 発売
EF35mm F2 IS USM
- シャッタースピード換算で約4段分の手ブレ補正機構を搭載した、EFマウント対応の広角単焦点レンズ。
- リングUSM駆動と高速CPUの搭載に加え、AFアルゴリズムの最適化により高速オートフォーカスを実現。
- AF後にマニュアルでフォーカスの微調整が可能な、「フルタイムマニュアルフォーカス機構」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2012年12月16日 01:15 [555616-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
良好だが、価格はちょっと高い
絞り開放 周辺のサジタルコマフレアが大きい |
F2.8 サジタルコマフレアはかなり改善 |
F4 ほぼ解消 |
絞り開放 モデル撮影 |
F2.8 モデル撮影2 |
絞り開放 モデル撮影3 |
【操作性】
シンプルなので、迷うことはない。
【表現力】
通常撮影では良好。開放でも解像度は十分でボケもきれい。
夜景での点像は、F4まで絞らないとサジタルコマフレアが大きい。
周辺光量低下はF4まで絞っても気になることがある。
【携帯性】
従来からすると大きい、重いという印象は否めない。
【機能性】
遊びのないフォーカスリングはMFがやりやすい。じゃっかん重すぎるきらいがあり、速写性は劣るかもしれない。
開放でAFを外すことがあったがEOS5DMarkIIの中心以外の測距点の精度の問題か。
【総評】
良好。描写もいいし、少し絞ってもISが効くのは安心できる。ただ、開放からLレンズ並みの性能を期待すると外れるかもしれない(Lレンズではないのだから。)。IS付だから(?)か価格も準大口径〜中口径クラスとしては高めだと思う。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった15人
「EF35mm F2 IS USM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月13日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月30日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月30日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月17日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月25日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月29日 01:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
