2012年11月14日 発売
Eye-Fi Pro X2 [16GB]
Class 10に対応した数量限定の無線LAN内蔵SDHCカード
- メモリー容量
-
- 8GB
- 16GB

よく投稿するカテゴリ
2014年4月29日 16:57 [712377-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 1 |
信頼性 | 1 |
Class10??
60DとRX-100で使用した感想です。
このカード以外は白芝かSanDisc(Extreme)のClass10のみ使用しています。
【読込速度】
普段使用しているカードと遜色なく、問題ありません。
【書込速度】
カードの70%ぐらいまで要領を使った所で、急に遅くなります。
更にその状態で60Dで使用している時、RAWで最高速で連射するとほぼ必ず3枚目以降が書き込みエラーになり、保存できませんでした。
【信頼性】
上記の事象の為、信頼性があるとは言えません。
RX-100では同じ事象にはなりませんが、これは基本Jpeg保存である為だと思います。
またRX-100ではエラーで肝心の時にWi-Fiが繋がりませんでした。
【総評】
いい写真が撮れた! と思ったら保存できなかった……カード原因でこんな事になったのはこれが初めてです。
こんな残念な気持ちを、他の方には味わってもらいたくありません。Wi-Fi機能が必要なら、値が張ってもカメラ内蔵をお勧めします(6Dでは接続エラーは一度もありません)。
設定もかなり面倒で、職場やプライベートでPC関係の相談をよくされる(というかさせられている)私でも手間がかかりました。
PC初心者の方にはお勧めできませんし、こういう理由からもWi-Fi内蔵機種をお勧めします。
参考になった3人
「Eye-Fi Pro X2 [16GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月29日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月3日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月4日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月31日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月22日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月18日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月30日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月19日 06:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(SDメモリーカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
