SE215 Special Edition SE215SPE-A [トランスルーセントブルー]
- シングルダイナミック型MicroDriverを搭載し、より厚みのある低域チューニングを施したイヤホン。
- 高遮音性イヤパッドが騒音を最大37dBまでブロックするため、周囲の雑音を遮断できる。
- 耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルは、曲がり具合を保持する機能を備えており、耳の上側にかけることもできる。
SE215 Special Edition SE215SPE-A [トランスルーセントブルー]SHURE
最安価格(税込):¥12,635
(前週比:±0 )
発売日:2012年11月下旬
『sony wf-1000xm4からの乗り換え→最高!!』 ちくし0529さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 2件
- 1件
2022年11月22日 17:35 [1648314-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
タイトルの通り、sony wf-1000xm4からの乗り換えです。1年ほどsonyの方を使用して、多数の口コミの通り、バッテリー不良があったので、こちらに乗り換えました。前々機もフルワイヤレス(airpods)を使っており、sonyほどではないですが、数年でバッテリー消耗があり、結局有線に戻ってきました。
肝心の音質ですが、感動の一言!!3万円のフルワイヤレスと遜色がないかそれ以上です!!比較としてはSENNHEISERのie100proと聴き比べました。ie100proは音の立体感、臨場感がかなりありましたが、高音が強く、耳に刺さる感じがして、その点が煩わしく感じました。se215は良い意味でフラットで、主張せず、聞き疲れしない音質です。また、遮音性も非常に高く、地下鉄に乗っても全く問題なく、ほぼノイズキャンセリング状態です。装着感はまだ慣れていないのでなんとも言えません。また、私は仕事でも利用するので、マイク付きのケーブルがあるという点でも大きかったです。ie100proもワイヤレスであればマイクはありますが、2万円まで値段が上がります。今回はsonyを売ったお金で買えたのでコスト面でも大満足です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「SE215 Special Edition SE215SPE-A [トランスルーセントブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月7日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月27日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月4日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月2日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月5日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月28日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月25日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 03:28 |
SE215 Special Edition SE215SPE-A [トランスルーセントブルー]のレビューを見る(レビュアー数:184人)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
高音質ではないが嫌いになれない音がする
(イヤホン・ヘッドホン > Redmi Buds 4 Active [ブラック])4
三浦一紀 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
