SE215 Special Edition
- シングルダイナミック型MicroDriverを搭載し、より厚みのある低域チューニングを施したイヤホン。
- 高遮音性イヤパッドが騒音を最大37dBまでブロックするため、周囲の雑音を遮断できる。
- 耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルは、曲がり具合を保持する機能を備えており、耳の上側にかけることもできる。
最安価格(税込):¥11,480
(前週比:±0 )
発売日:2012年11月下旬

よく投稿するカテゴリ
2023年1月5日 03:28 [1280788-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
刺激的なタイトル、すみません。愛用中の方、満足されている方もごめんなさい
初めてのSHURE製品として購入。
手頃な価格や売れ筋商品ということもあり、「シュア掛けで有名なSHUREのイヤホンは一体どんな感じなんだろう?」と思い試してみました。
有名メーカーで評価も良くて、見た目にも音の良さそうなデザイン。
期待いっぱいで再生ボタンを押したところ、「……」。
聞いてすぐに音質の悪さを悟り、言葉が出ませんでした。
「期待よりも下だった」とか「1万円以上する割には…」とかそういうレベルの話ではなく、単純に音質が悪い。
「これは3千円の中華イヤホンなんです」と言われても納得してしまうような。むしろ中華イヤホンのほうが聞きやすい味付け・音質なのでは?と思ってしまうくらいです。
SE215という製品にSHUREのブランド名やデザインが無かったとして、果たして評価はどれくらい変わるのだろうか?と気になってしまうほど音が悪い。
音が全体的にこもっていて聞きづらく、高音や低音を語る以前のレベルで音がよくない。
ふだん5千円前後のソニー製イヤホンを使っていますが、低音も高音もしっかり出るし、J-POP/ハードロック/EDMなどの音楽で不満なく楽しむことができ、FPSゲームなどにもオールマイティに対応してくれます。
SE215はそれに比べて音楽を聴く気にもならず、FPSゲーム(フォートナイト)で使用しても敵の足音や環境音が聞こえづらく定位が分かりづらいなど散々です。
プロゲーマーたちの使用機材をまとめた某サイトではシュアSE215がイヤホンカテゴリにおいて使用率2位(登録者17779人中2454人)だったので期待していたのですが、「人気が高い=音質が良い」ではないことを思い知らされました。
1万円以上出して買ったし、元を取るためにちょっとは使い続けてみよう…という気にすらなれず、そんな我慢を強いられるくらいなら1万円を捨てでも元のイヤホンで快適に聴こう。
そう思えるほど、音質が悪かったです。
購入当日にイヤホンを箱に戻して封印し、使わなくなりました。
それからしばらくして愛用中のイヤホンが断線したのでSE215を引っ張りだしてみましたが、やはり変わらず音質が悪い。
MixAmp Pro(アンプ)を購入した際にもSE215が生まれ変わるかを試してみましたが、やはりダメなものはダメでした。
SE215に大満足な方も多いでしょうし、価格コムでの評価も★★★★以上ついてるので、満足度は人それぞれだと思います。
「シュアの製品はこういうものだ」といった声もあるかもしれません。
しかし、そういった事前知識やシュアにまつわるアレコレを知らない一ユーザーが初めてSE215を試した感想は「音質が悪い!シュアの知名度やデザインのよさに裏切られてしまった」という感じです。
周りでこの製品を買おうとしている人がいたら「やめたほうがいい」と言いたくなるほど。
このレビューをご覧の方でこれからSE215を買おうとしている方は、SHUREファンや大満足してる方のレビューにだけ目を通すのではなく、それなりの数が投稿されている「私には合わなかった」という意見に耳をかたむけて検討されることをおすすめします。
私もまさか1万円以上するブランドイヤホンでここまで音質が悪い製品に出会うとは思わず、これが中華3千円のイヤホンなのだとしても納得できず失望を隠せないほど音質にガッカリしてしまいました。
音質というのは聴く人によって感じ方や目的・満足度がバラバラなものだとは理解しており、そういう目線で評価・レビューをするつもりではいますが、それでもこのSE215に関しては到底納得できるレベルの音質ではありませんでした。
冒頭でも述べさせていただいた通り、愛用中の方やこの製品を良いと思っている方には申し訳なく思います。
ほかのレビューでも多く聞かれるように、「自分の耳がおかしいんじゃないか?」と思えるほど、私自身も信じられません。
きっと私と同じような感想をもったレビュワーの方も、「まさかシュアという有名ブランドの人気売れ筋イヤホンで音が悪いわけないだろう」との想いがあり、それゆえに「自分の耳がおかしいのかもしれませんが…」という枕詞がつくのではないかと思います。
当然わたしも同じ思いですが、直感的に感じたことなので本音で「音質が悪い」と断言させていただきます。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- PC
参考になった78人(再レビュー後:21人)
2019年12月5日 06:24 [1280788-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
刺激的なタイトル、すみません。愛用中の方、満足されている方もごめんなさい
初めてのSHURE製品として購入。
手頃な値段や売れ筋ということもあり、「シュア掛けで有名なSHUREのイヤホンはどんな感じなんだろう」と思い試してみました。
有名メーカーで評価もよくて見た目にも音のよさそうなデザイン。
期待いっぱいで再生ボタンを押したところ、「……」。
聞いてすぐに音質の悪さを悟り、言葉が出ませんでした。
期待よりも下だったとか、1万円以上する割にはとか、そういうレベルではなく単純に音質が悪い。
2〜3千円の中華イヤホンと言われても納得するような。むしろそっちのほうが聞きやすい音なのではと思うくらいです。
SE215にシュアのブランド名やデザインが無かったとして、果たして評価はどれくらい変わるのか気になってしまうほど音が悪い。
音が全体的にこもっていて聞きづらく、高音とか低音を語る以前のレベルで音がよくない。
ふだん5000円前後のソニー製イヤホンを使っていますが、低音・高音もしっかり出るし、音楽にもゲームにもオールマイティに対応してくれます。
SE215はそれに比べて音楽を聴く気にもならず、FPSゲームをプレイするにしても敵の足音や環境音が聞こえづらいなど散々です。
1万円以上出して買ったし、元を取るためにちょっとは使い続けてみよう…という気にすらなれず、そんな我慢をするくらいなら1万円を捨てでも元のイヤホンで快適に聴こう。
そう思えるほど、音質が悪かったです。
購入当日にイヤホンを箱に戻して封印し、使わなくなりました。
それからしばらくして愛用中のイヤホンが断線したのでSE215を引っ張りだしてみましたが、やはり変わらず音質が悪い。
ミックスアンププロを購入したときもSE215を試してみましたが、やはりダメなものはダメでした。
SE215に大満足な方も多いでしょうし、価格コムでの評価も★★★★以上ついてるので、満足度は人それぞれだと思います。
シュアの製品はこういうものだといった声もあるかもしれません。
しかし、そういった事前知識やシュアにまつわるアレコレを知らない一ユーザーが初めてSE215を試した感想は「音質が悪い!シュアの知名度やデザインのよさに裏切られてしまった」という感じです。
周りでこの製品を買おうとしている人がいたら「やめだほうがいい」と言いたくなるほど。
このレビューをご覧の方でこれからSE215を買おうとしている方は、SHUREファンや大満足してる方のレビューにだけ目を通すのではなく、それなりの数が投稿されている「私には合わなかった」という声に耳を傾けて検討されることをおすすめします。
私もまさか1万円以上するブランド製品でここまで音質が悪いイヤホンに出会うとは思わず、中華3千円のイヤホンだとしても失望を隠しきれないほど音質にガッカリしてしまいました。
音質というものは、聴く人によって感じ方や目的・満足度がバラバラなものだとは理解しており、そういう目線で評価・レビューをするつもりではいますが、それでもこのSE215に関しては到底納得できるレベルの音質ではありませんでした。
冒頭でも述べさせていただいた通り、愛用中の方や、この製品をよいと思っている方には申し訳なく思います。
ほかのレビューでも多く聞かれるように、「自分の耳がおかしいんじゃないか?」と思えるほど、私自身も信じられません。
きっと、私と同じような感想をもったレビュワーの方も、「まさかシュアという有名ブランドの人気売れ筋で音が悪いわけないだろう」という想いがあり、それゆえに「私の耳がおかしいのかもしれませんが」という枕詞がつくのではないかと思います。
当然わたしも同じ思いですが、直感的に感じたことなので本音で「音質が悪い」と断言させていただきます。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- PC
参考になった57人
「SE215 Special Edition」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 03:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月20日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 03:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 18:37 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
浮かび上がる滑らかで表情豊かなボーカル!
(イヤホン・ヘッドホン > Blessing3)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
