
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 3.98 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.83 | 3.56 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
3.67 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.91 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.59 | 3.84 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
3.29 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.35 | 4.12 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年7月19日 21:46 [1473907-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
2016年に新品で購入した1台目(2016年製・3000円ほど)。
先日リモコン無しのジャンクで買った2台目(2014年製・500円ほど)。
を交えて書きます。
1台目の時点でも1000円ほどの中古品が販売されていました。
そして、先日の時点でも新品も普通に購入できるし、
ジャンク品もそれなりにある商品です。
それが一番のメリットになったりします。
家族内で複数台買っていて
一方がリモコン・もう一方が本体が壊れたら
二個一で1組の稼働品が作れます。
今回は本体のDVDイジェクト機能が壊れました。
5年ほど使ったので元は取れてはいたのですが、
経費を浮かしたいと思い本体のみを買ってきました。
そして普通に使えました。
(リモコンの仕様は製造年による変化はありません)
それなら、1年でも使えたら十分元が取れます。
来年で販売から10年経過するロングセラーかつベストセラー商品。
普通に使う分には画像表示は問題なし。
予算によって新品・中古・ジャンクが選べる
かなりの高コスパなDVDプレーヤーです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月19日 20:36 [1329607-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】 薄型で満足です◎
【操作性】 特に問題なく、リモコンも普通です。
【再生画質】 あんまり画質にこだわりが無いのでOKです。
【音質】 音質にも特にこだわりが無いのでOKです。
【サイズ】 薄型で満足です◎
【総評】 とりあえずソニーでいっかって感じで購入しました^^
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月16日 00:09 [1174589-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
パイオニアのDVD が見れなくなったので、アマゾンのクチコミが、多く安いこの機種を購入しました。
DVD がテレビで、3〜4年みれればいい程度です。
うちは、ブルーレイプレイヤーが最初に、一年持たず壊れたので、ブルーレイプレイヤーは、購入しないことに決めてました。(高いのにすぐ壊れる欠陥品質)
これに交換して結果今まで見られなかったDVD が見られるようになりました。
動きはクチコミ通りモッサリしてて遅いです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月20日 09:29 [1159686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 4 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
過去の名演名録音のCDを聴けるプレーヤーが入手できない現状です。今までは、「発売中止、故障が多い、でも音が本格的な、AVOX 300V」 しかありませんでした。
他を探して、トランスーターとして使っての、 kero-chin さんのレビューにあたって、買いました。 まず、このままで、音は良い(音楽性)です。 トランスポーターとして使っても、音はそれほど良くはならない。L,R 出力の音、すなわち、DACが良いのだと思います。
素性が良いのですが、音が軽く、まあ安物部類なので、改造しました。
まず、kero-chin さんがおすすめの アナログ電源駆動はダメでした。 2Aの電源を使っても、このプレーヤーの機械的な初動の時に電源が落ちてしまう。
それで、この製品のディジタル電源のまま、良質コンデンサーを数個パラ付け、内部の機構振動に対して錘を0.1mm精度で、取り付け、底を点支持、内部電磁妨害吸収してGへ落とす、それにシャンレギ電源パラ付け(微妙調整必要、壊すからおすすめしないが)とアクチュエータの質量微調整、等で、2ランクアップ。
高級器の仲間入りしたと思います。突破的オーディオが求める、「胸にしみいる、空気感、実在感」を満足する。ともかく、DACが良いので、外付けDACを用意しないで、そのまま使えるのが大利点!
改造で、画像画質も良くなってると思いますが、コンポジット信号出力しかないから、無理な要求はしない。私は、インジケータ代わりに6インチ液晶モニターを映像の黄色コードでつないで使っています。
- 接続テレビ
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月2日 05:28 [934619-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
SONYならではの簡略性があってコストが掛かってなさそうでGOODです。
(いかにもSONYらしいデザインです)
【操作性】
本体のボタンの操作は本気でいまいちです。
(簡略的なデザイン重視の設計だと思われますのでしかたありません。
…細かくは気になりませんので、本体のボタンの事ははっきり言って別にどうでもいい事です。)
リモコンに付きましては最高にダサいです。
(…昔からSONYのリモコンだけは必要以上にデカいし操作しにくいし、無駄なボタンが多数あって本当に迷惑極まりないです。
メーカーはなぜリモコンのデザイン性が適切なデザインでないことに今の今も気付かないのでしょうか…。
リモコンのデザインだけは昔から納得いきません。
正直、不愉快な感覚になります。
【再生画質】
DVDは再生した事はありませんが、ノイズが少ないので画質も最高レベルであると想定はできます。
(2012年初期モデル・2013年製造品>2014年・15年・16年です)
2014年以降の製造品は、初期モデル(2012・13年)より更にコストダウンされています。
14年以降の製造品は、ほぼゴミです。
購入は初期モデルの2012年と2013年製造品をおすすめ致します。
【音質】
SONYの高級ハイエンド品だけあって最高レベルの音質です。これに勝るDVDプレーヤーは存在しません。全てにおいてバランスが取れています。
(初期モデルのみの話です)
2012年と2013年が初期モデルです。
2014年以降のモデルは購入する価値はほぼありません。
2012〜2013年製造品をお探しされる事をお勧め致します。
【読み取り精度】
SONYのピックアップは高信頼度があります。
他のメーカーの比ではありません。
正規SONY品を使用して間違いはありません。
【出力端子】
必要最低限でGOODです。
はっきり言って間違いなく使いやすいです。
こう言ったプレーヤーを待っていました。
DVP-SR20を購入してなんの間違いもありません。
【サイズ】
ちょうど良いコンパクトさです。
なんの不満もありません。
言い換えますと、最高な感じです。
(もちろん良い意味で…ついにやったなSONYって言う感じです)
【総評】
総評は最高レベルに達しています。
今後、これ以上の良い製品は製作されないと思います。
現に…2014年以降の製造品で、買うだけ無駄なレベルぐらいまでコストダウン化がなされています。
初期の2012年と2013年製造品を所持しておられる人はラッキーだったと思いますが、それ以降の製造品ははっきり言って…格段にレベルが落ちノイズが増えています。
中身もシャーシも素材が変わっていますのでご注意ください。
最後にまとめますと、この製品は非常にパフォーマンスが高く、これ以上の製品を求めたり…欲をだして他にももっと良い物がないのだろうか?なんて求めてあれこれ買うだけ馬鹿を見ることになると思います。
結果的には、1台は所有しておくべき製品だと思っております。
それくらい優れた製品になると思います。
さすがSONYブランドです。
DVP-SR20の音の良さ、素質には心底参りました。
恐らく、高額なハイエンド品もこれだけ優秀なSONYの製品に肩を並べられては赤っ恥をかくことでしょう。
是非、購入をお勧め致します。
(ハイエンド品に勝るのは初期タイプです。それ以降の物はゴミです。悪しからず…)
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月11日 16:36 [857260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月3日 04:22 [784351-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
パイオニアのDVDプレーヤーを人に譲った為、こちらを購入しました。
DVDの読み込みの音や速さは以前使っていたパイオニアのほうが若干良かったと思います。
ただコンパクト差は素晴らしいと思います。
映像はHDMI対応していないので、普通だと思いますが無評価にしました。
音質はプレーヤーの設定から聞こえやすい「テレビ」の設定にしました。
CDを試していないので無評価にしました。
以前、名前の知らないメーカーのプレーヤーを2000円台で購入して、読み込みの遅さやリモコンボタン操作のラグに絶望した経験から...今はSONYかパイオニアしか買いません。
今回もパイオニアかで迷いましたが、リモコンの使いやすそうな感じと、コンパクト差でSONYに決めました。
レンタルショップで借りてきたDVD等を観る目的なら個人的には十分だと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月16日 19:57 [675277-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
10年前に買った中華プレイヤーが ぶっ壊れたため、急遽 購入。
余りの安さにビックリ。
40インチのTVなんで、疑似的画質向上機能のあるブルーレイプレイヤー
にすれば良かったのでは・・・ と悩んだが、大差ないとのコメントに一安心。
実際、16−9の40インチのTVで4−3制作のDVDを視聴したが、別に
苦にならず。TV側にも疑似的画質向上機能が付いているもよう。
TV側に超画質向上機能がついているものもある。なので、中止半端な
機能は不要との意見もあり。
今後はTV自体も進化するし、ブルーレイの普及は止まっているくらい
ゆっくりなんで、な〜にもない、こいつで正解だった。と思う次第で
やんす。。。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月19日 15:32 [592017-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
テレビ台に置き使ってます。 |
【デザイン】シンプルです
【操作性】プレイヤー本体に必要最低限の操作ボタンしかないので、リモコンを使ったほうが良いです。リモコンでCD/DVDトレイの開閉も可能です。
【再生画質】テレビに接続したことがないので無評価です。
【音質】ソニーCMT-L7Dに接続していますがコンポを通して聴いているため音質は良いです。
【読み取り精度】DVD再生対応ウォークマンコンポに搭載しているDVDプレイヤーとあまり変わりません。プレイヤーにディスクを入れると、すぐに再生が始まります。
【出力端子】ベーシックモデルなため、S映像出力、光デジタル出力が装備していません。それ以外は完璧です。
【サイズ】すごくコンパクトなので場所を取りません。
【総評】ウォークマンドッグコンポCMT-L7DでDVDが視聴できるのですが、もう1台 DVDプレイヤーが欲しくて買いました。CD/DVDの出し入れは大丈夫ですが、CD/DVDトレイの開閉は早いです。(ベーシックモデルなのでローディングが早いのは仕方ないかもしれません。)気軽にCD、DVDが再生できるので嬉しいです。選んで良かったです。プレイヤー本体にカウンター表示機能はありません。リモコンでテレビの画面に表示させれば良いです。
- 接続テレビ
- その他
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 14:55 [584719-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
レンタル店にていつもばかちょんDVDプレーヤーを
調達してきましたが、この度はケーズデンキにて
ブランド品SONYで購入してみました。
バカちょんDVD再生機は、リモコンが分かりにくいので
やはりテレビにも使えるSonyのリモコンは今後役に立つ
のではと思います。
TVもREGZAを今まで使用してきましたが、元々はSony好きの
私ですので、今度買い換えるならSonyのブランドにしようかと
考え中です。
価格コムの最安値で店頭で掛け合い、3,650円で購入できたのも
うれしいところです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
