2012年11月19日 発売
Kindle Paperwhite
6型サイズの電子ペーパーを搭載した電子書籍リーダー

よく投稿するカテゴリ
2013年6月8日 14:07 [601473-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
機能性 | 3 |
画質 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
本体はすばらしいが、kindle本がイマイチ
本体の素晴らしさはほかの方々が仰ったとおり、申し分ないです。
ただ、洋書読まない私に対して和書数量の乏しさと値段の高さはネックです。
そもそも、100万冊以上和書kindle本を提供しているアマゾンジャパンはそれなりよくやったと思いますが、
アメリカの500万冊以上と比べれば、まだまだ少なすぎるでしょう。
日本の出版社、作者とも電子書籍の革命性にまだ認識が足りないだ。
目前の利益しか見えなくて、値段もさほど紙質書と変わらないのもそのためだ。
中古品にできない電子書籍を高い値段に維持したければ、
レンタルを開放したらどうでしょう
参考になった2人
「Kindle Paperwhite」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月4日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月9日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月11日 06:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月3日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月23日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月5日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月5日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月12日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月15日 13:33 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(電子書籍リーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
