Nikon 1 V2 ハイパーダブルズームキット [ブラック]
「Nikon 1 V2」「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」「1 NIKKOR VR 10-100mm f/4.5-5.6 PD-ZOOM」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット
<お知らせ>
本製品の付属レンズにおいて、長期間使用したり、ズーム操作を頻繁に繰り返した場合、正常にカメラと通信できず、背面液晶モニターに警告メッセージが表示され、正しく動作しなくなることがあります。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
Nikon 1 V2 ハイパーダブルズームキット [ブラック]ニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月15日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.54 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.29 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.50 | 4.14 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.50 | 4.26 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.41 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.50 | 4.33 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
5.00 | 4.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年7月5日 18:53 [733665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
V1発売時は一見して「ないな」と思っていました。V2が出た当時「こりゃ思い切ったな…」と感じていましたが、先日店頭で持ってみて愕然。見事な機能的デザインです。質感も安っぽい印象はなく、少年心をくすぐる道具です。
【画質】
10-100mmPZ、10-30oいずれを使っても良い写りをします。前者は少し歪曲が目立ちます。
【操作性】
メインで使用しているPentax機のUIは、最初の一台からあまり戸惑ったことがありませんが、本機種はいささか微妙です。よく使う機能が階層の深い部分に存在していたりもしますし、直感的操作で迅速に対応するのはいささか困難です。また電源ボタンがこの位置、この形態なのは誤操作が多く個人的にあまり好ましくありません。
【バッテリー】
他の方の評価にもありますが、持ちが良いとは言い難い?静止画でしか使用しませんが、このサイズにしては少し撮影可能枚数が少ない印象です。
【携帯性】
ボディのデザインやサイジングは見事だと思います。ホールドも良く、手に持ったまま動きやすい。10-100mmPZがミスマッチなくらい大きく重いのが残念。10-30mmは良いサイズだと思います。
【機能性】
手振れ補正は良好。また、動く被写体にもAFがよく追従します。アイセンサーが敏感すぎるのか、ストラップがよぎったりするだけでも消えるのはちょっと…?
【液晶】
一般にきれいで見やすいと思います。
【ホールド感】
実に素晴らしい。コンパクトなミラーレス機でありながら、それを感じさせないグリップ。10-100mmPZも大きさや重さには戸惑いますが、装着時のホールドは非常に安定しており持ちやすいです。
【総評】
V3の出た今でも、Nikon1の中で自分が欲しいと思うのはやはりV2だけですし、使ってみてますますその思いを強めています。こどもの外遊びにも追従するAF、CXサイズセンサーゆえの描写、普段使いに実に便利なカメラです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月30日 22:52 [592514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
何度も量販店に足を運び、ついにV2 ハイパーダブルズームキットを購入しました。
いいカメラですね。
デザイン 男向きの形状デザインで、黒が引き締まっていてかっこいい。
画質 十分すぎる画質で鮮やかに撮影でき満足です。
操作性 操作は特に問題ありません。簡単でシンプルです。
バッテリー もちは悪くはありませんが、まあこんなものでしょう。
携帯性 ミラーレスですから小さく軽いのでどこでも気軽に持ち運べます。
機能性 ミラーレスにしては多機能です。特に驚きは連写です。
液晶 十分見やすくきれいです。
ホールド感 しっかりホールドでき、これは満足です。
価格 ビックカメラで110800円のP15%で購入。
満足度 総評としては、十分価格に見合ったカメラです。持っていれば携帯性も良いのでデジ一眼よりも機動力を生かし一番使用することになるのではないでしょうか。当然コンデジの出番も役割もないと思います。
普段使いは、このV2。ここぞという撮影はデジ一眼という分類で私は使用していきます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
