iPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 32GB MD514J/A [ホワイト]
新「A6X」チップやLightningコネクターを搭載した第4世代iPad
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 32GB MD514J/A [ホワイト]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月 2日
『やはり重さが・・・』 さくらぎんぞうさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2013年10月19日 00:58 [640980-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
購入してからずいぶん経ちますが、全く故障などはしていません。
そして、意味不明なフリーズなどもないので、さすがアップル製品といったかんじです。
画面解像度も、今では驚く解像度ではありませんが発色がよく綺麗です。
動作も快適でバッテリー持ちも十分です。
欠点は、やはり重さでしょうね。
購入直後は、すぐに慣れると思っていたんですが、今でももう少し軽ければなあ・・・と思ってしまいます。
あと、iPadに限った話ではなくiOSの問題点ですが、カーソルキーがないのはやはり不便です。
なぜつけないのでしょうかね・・・。技術的には簡単なことでしょうに・・・。
長押しでのカーソル移動はストレスがたまります。
総括としては、お勧めできる端末ですが、今購入検討されてる人はもう少し待ったほうがいいですね。
もうじき発表されるであろう新iPadで軽量化がされているようなのでそちらをお勧めしたいですね。
新しいのが出ればこちらが安くなるでしょうけど、軽量化されてる方がいいと思います。
参考になった1人
「iPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 32GB MD514J/A [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月24日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月1日 19:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月19日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月13日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月3日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月8日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月1日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月19日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月11日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月10日 22:42 |
iPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 32GB MD514J/A [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:37人)
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
