『USBバスパワーなのにそれはそれは美しい音です』 KORG DS-DAC-10 SMATTさんのレビュー・評価

2012年11月中旬 発売

DS-DAC-10

  • リアルタイムDSD変換により理想的な音を実現した、ヘッドホンアンプ。
  • PC内のmp3やwavなどのオーディオ・ファイルだけでなく、CDもリアルタイムに5.6448MHz/DSDデータに変換して再生できる。
  • ソフトウェア「AudioGate」で、量子化ビット数やサンプリング周波数の違いだけでなく、異なるファイル・フォーマットとの混在したプレイ・リストの再生が可能。
DS-DAC-10 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥34,800

(前週価格なし) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,800¥35,948 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ DS-DAC-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DS-DAC-10の価格比較
  • DS-DAC-10の店頭購入
  • DS-DAC-10のスペック・仕様
  • DS-DAC-10のレビュー
  • DS-DAC-10のクチコミ
  • DS-DAC-10の画像・動画
  • DS-DAC-10のピックアップリスト
  • DS-DAC-10のオークション

DS-DAC-10KORG

最安価格(税込):¥34,800 (前週価格なし) 発売日:2012年11月中旬

  • DS-DAC-10の価格比較
  • DS-DAC-10の店頭購入
  • DS-DAC-10のスペック・仕様
  • DS-DAC-10のレビュー
  • DS-DAC-10のクチコミ
  • DS-DAC-10の画像・動画
  • DS-DAC-10のピックアップリスト
  • DS-DAC-10のオークション

『USBバスパワーなのにそれはそれは美しい音です』 SMATTさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

DS-DAC-10のレビューを書く

SMATTさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
操作性5
機能性5
USBバスパワーなのにそれはそれは美しい音です

PCからWAVファイル⇒PlayPcmWin またはMediaMonkey⇒HUD-mx1⇒AD2000X の構成でとりあえず理想の音に到達し納得していましたが、DSD変換が気になり購入してみました。
ついでにT90でも評価してみます。

DSD、PCMモードで全部聴き比べてみましたが、初めはあんまり変わんなかったなー、と思いました。要らなかったかなー、と。
しかしよくよく聴いてみると確かに少し違う。刺さりが減っている。AD2000X自体が美しい音なのであまり刺さはなかったのですが、さらに無くなっている。T90でもあまり気にならなくなっている。これはすごいことだ!
さらにおいらはバラード系の曲をメインに聴いているのですが、曲全体がふわっと華やかになった感じがする。これは病みつきになる。

おそらく今までWASAPIやASIOで聴いていなかった方にはセンセーショナルな音!ということになるでしょう。
しかしながら、PlayPcmWin またはMediaMonkey ⇒HUD-mx1 で聴いていた自分には価格相応の期待値には届かなかったです。うーん、HUD-mx1 が安い割によくできていたせいだな。

AudioGateとの相性は抜群です。しかしMediaMonkey程の楽しさがないのでちょっと残念。MediaMonkey程の機能に進化してくれないかなー。そうすれば最高です。

【デザイン】文句なしです。

【音質】ヘッドフォンの評価ですが、十分です。スピーカーはあんまり違いがわかりません。

【操作性】HUD-mx1と違い、当然ヘッドフォンではボリュームを回す必要があります。マウスからのコントロールができないので少し面倒。でもAD2000X、T90の両方共微調整ができますので気分はいいです。スピーカーにつなげるとこれもマウスからのコントロールができなくて面倒なのでHUD-mx1のままにしました。

【機能性】特に何も無いですね。

【総評】USBバスパワーなのに全く問題ありません。これならノートでも大きさを気にしなければ持ち出せますね。
また、おそらく入門用には最適な価格、性能ではないでしょうか。これ以上高いものが相当にいい音が出るかといえば疑問です。逆に試作品レベルで商品化したKORGには脱帽です。必要十分で価格を抑え、音質は最高。もっと安いものがこれから出てくるでしょうが、おいらはちょっと高かったな、と思うので3万円くらいのものが出るまでもうちょっと待てば良かったとは思ってます。
自分が好きな良い音を聴くにはやっぱりヘッドフォン選びが一番近道ですね。おいらはAD2000Xが実質13万の価値があると思ってるくらいですから。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「DS-DAC-10」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
1万ならコスパ抜群  3 2020年6月20日 00:10
コストパフォーマンスは良いです  4 2016年1月4日 02:57
すごくいい製品ですが、この価格は?DAC100がお勧めです。  3 2015年12月5日 21:10
電源改善で価格を超えたパフォーマンス発揮  5 2015年10月11日 14:28
リアルタイムDSD変換はいい!  5 2015年9月11日 15:13
ハイレゾの凄さを体感  5 2015年7月4日 06:58
AudioGateとセットでCP高いが。  4 2015年7月3日 12:25
リアルタイムDSD変換の先駆者  5 2015年6月29日 02:55
なかなかの優れもの  5 2015年4月18日 23:45
AudioGate3が欲しくて購入  5 2015年4月4日 11:53

DS-DAC-10のレビューを見る(レビュアー数:49人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

DS-DAC-10のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DS-DAC-10
KORG

DS-DAC-10

最安価格(税込):¥34,800発売日:2012年11月中旬 価格.comの安さの理由は?

DS-DAC-10をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドホンアンプ・DAC)

ご注意