ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z380L

よく投稿するカテゴリ
2013年3月10日 20:45 [579294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
はじめにアンチパナだったので、選択は東芝か日立でした。
で、オカンがTVで見た日立のビッグドラムを推していたんですが、
パッと見のインターフェイスが確実に東芝が使いやすいと判断したので、
気持ちが東芝寄りに。
で乾燥も日立はヒートポンプとヒーター式の真ん中ってことだったので、
電気代や本体費用の(対BD-V3400)差額2万円程度も考慮してこっちにしました。
日立の操作系はパッと見でオカンが操作できないと判断しました。
横一列のボタン配置に違和感があったからです。
東芝のジョグダイヤルとメリハリの効いたボタン配置がわかりやすいと思います。
そして、最短操作「電源入」→「開始」の操作が簡単。
「洗濯」「洗濯乾燥」「乾燥」の切り分けも「電源入」と「開始」ボタンの間なので直感的にわかりやすい。
多分、そのほかのボタン(すすぎ回数など)は年数回しか押さないような気がします。
設置場は一軒家のコンクリ風呂場なので足場はがっちり。
なので、全然静かです。シュイーンて音しかしません。
アクティブダンパーは入ってないけど、ノーマルダンパーでも振動を十分吸収してます。
クレームつけられている方は、木造アパートとかなのかな?
ドラム式を購入する場合は、持ち家の種類を選ぶのかもしれませんね。
難点は、乾燥。
初運転で作業服を洗乾しましたが、いきなり2時間30分を宣言されました。
洗濯自体は10分以内ですが、乾燥は相当時間かかりそうです。
一軒家なら風呂入って寝る前に動かすと良いでしょう。電気代も安いしね。
9万円ちょっとでこれなら良い買い物だったと思います。
- 洗濯量
- 4人分
- 使用時間帯
- 深夜
参考になった2人
「ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z380L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月21日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月18日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月10日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月11日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月27日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月23日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月22日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月21日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月19日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月11日 11:43 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
